【メダロット1】セレクトほんしゃビル

メダロット&パーコレ1・2攻略
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

このページは、ゲームボーイ用ソフト
メダロット(カブトVer./クワガタVer.)の【セレクトほんしゃビル】の攻略に関する情報をまとめたページです。

【マップ概要】セレクトほんしゃビル

セレクト隊の大本営。

まちなかマップの西から、折り畳める橋を通って入ることができる。

セレクトほんしゃビル
解禁条件モノワスレのスズメ イセキ撃破後~
エンカウント
ショップコンビニ
その他施設折り畳み橋
民家×2
ダンジョンセレクトほんしゃビル
接続マップ△-
◁-
まちなか
▽-
スポンサーリンク

ショップ

コンビニ

取扱パーツ価格
メダロットプロポリス一式
ナイトアーマー一式
計7,200円
計3,600円
頭部ヘクサドン
クリアシールド
2,200円
900円
右腕ミスタッチ
ナイトシールド
800円
900円
左腕バグラー
グレートシールド
800円
900円
脚部オシリー
トロイモクバ
3,400円
900円
 

その他の施設

折り畳み橋

『まちなか』マップから入ってくると
この橋を抜け『セレクトほんしゃビル』マップに入る。

マップ西側の男に話しかけると、橋を折り畳んだ様子を見せてくれる。

民家

 

ダンジョン

セレクトほんしゃビル

1階から屋上までの全6フロアのセレクト隊の大本営。

ここでは、3体編成で挑んでくる敵が出現するので、要注意。

セレクトほんしゃビル
エンカウント
フロア数6フロア
・1階
・2階
・3階
・4階
・5階
・屋上
入手アイテム3階:ロボロボメダル
  • 敵出現エリア
    • 1~4階:まちなか
    • 5階:もりのなか
出現する
メダロッター
所持数使用メダロットメダル1階2階3階4階5階屋上
かんこうきゃく2トラップスパイダ
シアンドッグ
エスカルローダー
イエロータートル
ゴースト
こうじのひと2クローテングー
エスカルローダー
メガファント
ディグモール
ユニコーン
こうじのひと2エスカルローダー
メガファント
ディグモール
ウサギ
ロボロボザコ2コフィンバットクラーケン
ロボロボザコ3クローテングー
ヘルフェニックス
モンキーゴング
ユイチイタン
クワガタ
セレクトいっぱん2タンクソルジャーカブト
セレクトいっぱん3プロポリス
マックスネイク
タンクソルジャー
ナイトアーマー
クワガタ
にんじゃ2ニンニンジャしのび

1階

2階

3階

4階

5階

工事中の屋上

6階

7階

8階

9階

10階

 

シナリオ攻略

モノワスレのスズメ

モノワスレのスズメ
  • 05.
    【通過】セレクトほんしゃビル 折り畳み橋

    イセキ撃破後『まちなか』マップ南西から入り、『セレクトほんしゃビル 折り畳み橋』を通過。

  • 06.
    セレクトほんしゃビル 1階~工事中の屋上

    セレクトほんしゃビルを登る。

    工事中の屋上にいる『スズメ』と会話~ロボトル。

    【VS】スズメ

    フィールドは『町中』
    純正クローテングー2体が相手。

    時々ヘッドショットをかましてくる点に注意。

    敵機リーダー
    2体目
    3体目
    メダルコウモリ
    機体クローテングー
    頭部さんだんじゅう
    右腕サイクロン
    左腕トルネード
    脚部ばしょうせん
  • 06.-1
    【寄り道】セレクトほんしゃビル 4階

    【サブイベント】
    【VS】にんじゃ

    4階 左の部屋の宝箱を調べると『にんじゃ』とロボトル。
    ※1回限定

    にんじゃ撃破後、
    『頭部:カバーアップ』入手。

    【VS】にんじゃ

    フィールドは『海岸』
    敵機は1体。

    隠蔽や格闘をしてくるが、ここまでくれば敵ではないはず。

    にんじゃ
    所持数1
    使用メダロットセブンカラーズ
    ニンニンジャ
    メダルしのび
  • 06.-2
    【寄り道】セレクトほんしゃビル 4階

    【サブイベント】
    【VS】こうじのひと

    階段前の人物に話しかけると選択肢。

    選択肢『いいえ』でロボトル
    ※何度でも、戦闘可能。

    【VS】こうじのひと

    フィールドは『海岸』
    敵機は1体。

    隠蔽や格闘をしてくるが、ここまでくれば敵ではないはず。

  • 07.
    セレクトほんしゃビル 工事中の屋上

    スズメ撃破後
    ゴーストメダル』を入手。

  • 08.
    セレクトほんしゃビル 5階

    5階に落ち『パパ』と会話。
    次の目的地『いせき』の話を聞く。

    パパとの会話後
    男型ティンペット』を入手。

  • 09.
    むしはかせ けんきゅうじょ 民家(入口)

魔の十日間

魔の十日間
  • 04.
    折り畳み橋

    折り畳み橋マップの橋が使えなくなっているので『せんぼうきょう』を使って渡る。

  • 05.
    セレクトほんしゃビル 1階

    セレクトほんしゃビル 1階東側の部屋にいる『ロボロボ団員』と会話~ロボトル。

    『ロボロボザコ』撃破後、パソコンを調べ選択肢。
    『はい』を選択し、ビルを登る。

    【VS】ロボロボザコ

    フィールドは『砂漠』
    敵機は3体。

  • 05.-1
    【寄り道】セレクトほんしゃビル 1階~隠し部屋

    【寄り道】
    パソコン横の箱を調べると『別の部屋』に転送される。

    3人の白衣全員と会話すると、救出したことになり画面が切り替わると全員いなくなる。

  • 06.
    セレクトほんしゃビル 2階

    『セレクトほんしゃビル 2階』で『ロボロボザコ』と会話~ロボトル。

    ロボロボザコ撃破後、階段を登る。

    【VS】ロボロボザコ

    フィールドは『岩場』
    敵機は2体。

    ロボロボザコ
    所持数2
    使用メダロットコフィンバット
    メダルクラーケン
  • 07.
    セレクトほんしゃビル 3階

    セレクトほんしゃビル 3階』の階段側の右のパソコンを調べる。
    選択肢『はい』を選ぶ。

  • 08.
    セレクトほんしゃビル 4階

    セレクトほんしゃビル 4階』で『ロボロボザコ』と会話~ロボトル。

    【VS】ロボロボザコ

    フィールドは『岩場』
    敵機は3体。

  • 09.
    【通過】セレクトほんしゃビル 5階
  • 09.-1
    【寄り道】セレクトほんしゃビル 5階~隠し部屋

    【寄り道】
    階段のある部屋に入ると一瞬、何者かが現われる。

    出現後、1階のパソコン横の箱を調べて転送される部屋へ向かう。

    奥の部屋に『イセキ・クボタ・ヤンマ』がいる。

    会話後、『頭部:テイザー』を入手。

  • 10.
    セレクトほんしゃビル 6階

    セレクトほんしゃビル 6階』の右の部屋で『カカシ』とロボトル。

    カカシ撃破後、左上の宝箱を調べると
    『頭部:クリアシールド』を入手。

    【VS】カカシ

    フィールドは『町中』
    敵機は3体。

    敵機リーダー~3体目
    メダルヘ・ビー
    機体プロポリス
    頭部ヘクサドン
    右腕ミスタッチ
    左腕バグラー
    脚部オシリー
  • 11.
    【寄り道】セレクトほんしゃビル 7階

    【寄り道】
    セレクトほんしゃビル 7階』のパソコン前のイス4つを調べ『コスモエイリアン一式』を入手。
    ・【左上】頭部:ミュートボディ
    ・【右上】左腕:ミュートアーム
    ・【左下】右腕:ミュートハンド
    ・【右下】脚部:ミュートレッグ

  • 12.
    セレクトほんしゃビル 7階

    セレクトほんしゃビル 7階』の左の部屋で『ダイチ』とロボトル。
    ダイチ撃破後、階段を上る。

    【VS】ダイチ

    フィールドは『岩場』
    敵機は3体。

    敵機リーダー~3体目
    メダルヘ・ビー
    機体マックスネイク
    頭部ハッカー
    右腕ウィルス
    左腕ジャック
    脚部ジャコウ
  • 13.
    セレクトほんしゃビル 8階

    セレクトほんしゃビル 8階』突入後、即会話イベント発生~『ミノリ』とロボトル。
    ミノリ撃破後、階段を上る。

    【VS】ミノリ

    フィールドは『海岸』
    敵機は3体。

    敵機リーダー~3体目
    メダルクイーン
    機体オーロラクイーン
    頭部ブリザード
    右腕アイス
    左腕フリーズ
    脚部ソリスキー
  • 14.
    【通過】セレクトほんしゃビル 9階

    【寄り道】
    右下の部屋の箱を調べると『セレクトほんしゃビル』の外に転送される。

  • 15.
    セレクトほんしゃビル 10階

    セレクトほんしゃビル 10階』中央で『タイヨー』と会話~ロボトル。

    タイヨー撃破後、『ビーストマスター』と連戦。

    【VS】タイヨー

    フィールドは『砂漠』
    敵機は3体。

    ロボロボザコ
    所持数3
    使用メダロットレッドマタドール
    ティーピー
    キラビット
    キングファラオ
    メダルナイト
  • 16.
    セレクトほんしゃビル 10階

    タイヨー撃破後、『ビーストマスター』と連戦。

    【VS】ビーストマスター

    フィールドは『砂漠』
    敵機は3体。

    敵機リーダー~3体目
    メダル ? 
    機体ビーストマスター
    頭部デスブラスト
    右腕デスボム
    左腕デスビーム
    脚部スパゲティ
  • 17.
    セレクトほんしゃビル 10階~がっこう 自宅

    ビーストマスター撃破後、『自宅』に強制送還。

【メダロット1】攻略データベース

左右にスクロールできます。

作品 メダロット
カブトバージョン
メダロット
クワガタバージョン
メダロット
パーツコレクション
メダロット
パーツコレクション2
-
シナリオ攻略
本編
1.プロローグ
2.ヒステリーのレイカ
3.ヨナキのイナゴ
4.モノワスレのスズメ
5.チカラヅクのタイフーン
6.ロボトル町内大会
7.ロボトル地区大会
8.ロボトル本大会
9.魔の十日間~エンディング
10.エンディング後
シナリオ攻略
パーコレ
1.プロローグ~ 2.つきのとう 3.~エンディング 4.エンディング後 -
MAP
本編
てんたいかんそくじょ
いせき━━━━━━━━
 
 
 
パパのいなか
メダルはっくつげんば
 メダロットしゃ━━━━
 セレクトほんしゃビル
 
シノビックパーク
むしはかせけんきゅうじょ
しょうてんがい━━━━━
まちなか
ほんたいかい かいじょう
やまおく
さんそん
メダロットけんきゅうじょ

じんじゃ
がっこう
みなとまち
MAP
パーコレ
ほしのとう つきのとう たいようのとう 主人公の家 -
ティンペット ティンペット - - - -
メダル クワガタ
カブト
トータス
クラゲ
クマ
クモ
ヘ・ビー
クイーン
クラーケン
フェニックス
ユニコーン
ゴースト
ナイト
マーメイド
ペンギン
コウモリ
カッパ
オオカミ
カメレオン
ウサギ
サル
デビル
エンジェル
ドラゴン
しのび
エイリアン
ネコ
?(はてな)
機体・パーツ
ア・ゲダマー
ア・ブラーゲ
イエロータートル
エースホーン
エスカルローダー
カネハチ
キラビット
キン・タロー
キングファラオ
クローテングー
コーマドッグ
コスモエイリアン
コフィンバット
サムライ
シアンドッグ
シェルクッション
セキゾー
セブンカラーズ
タンクソルジャー
ティーピー
ディグモール
ドクタースタディ
トラップスパイダ
ドンドグー
ナイトアーマー
ニンニンジャ
ハニワゴーレム
ビーストマスター
ブラックメイル
フラワーチャージ
ブルーサブマリン
プロポリス
ベティベア
ヘルフェニックス
ボリュームテン
マジカルピエロ
マックスネイク
マッドマッスル
ミスティゴースト
ムーンドラゴン
メガファント
メタビー
モンキーゴング
ユイチイタン
ランドモーター
リバーソーサー
レッドマタドール
ロールスター
ロクショウ
機体・パーツ
オーロラクイーン
ゲットレディ
セーラーメイツ
パステルフェアリ
バニーハート
ヒールエンジェル
ピュアマーメイド
ピンゲン
ホーリーナース
マゼンタキャット
レディジェット
システム うつ
ねらいうち
なぐる
がむしゃら
おうえん
まもる
なおす
そのほか
-
攻略の
ヒント
ティンペットの入手場所
攻撃が当たらない時は…
メダル熟練度上げの
おすすめパーツ
熟練度稼ぎ道場
資金稼ぎ道場
ヒロインEND分岐フラグ -
裏技
チート
裏技・バグ チートコード - - -

ネット通販で商品を探す