ゲームボーイ用ソフト【メダロット パーツコレクション】の攻略情報。
シナリオ攻略に役立つ記事やデータベース・裏技・バグ、チートコードをまとめています。
- メダロットシリーズ・第1世代
- 第2世代
【パーコレ】シナリオ攻略
「メダロット パーツコレクション」のシナリオ攻略の情報をまとめています。
スポンサーリンク
【パーコレ】データベース
「メダロット パーツコレクション」のマップ・パーツのデータベース。
左右にスクロールできます。
マップ | ほしのとう | つきのとう | たいようのとう | 主人公の家 | – |
ティンペット | ティンペット | – | – | – | – |
メダル | クワガタ カブト トータス クラゲ クマ クモ | ヘ・ビー クイーン クラーケン フェニックス ユニコーン ゴースト | ナイト マーメイド ペンギン コウモリ カッパ オオカミ | カメレオン ウサギ サル デビル エンジェル ドラゴン | しのび エイリアン ネコ ?(はてな) |
♂機体・パーツ | ア・ゲダマー ア・ブラーゲ イエロータートル エースホーン エスカルローダー カネハチ キラビット キン・タロー キングファラオ クローテングー コーマドッグ コスモエイリアン コフィンバット サムライ シアンドッグ シェルクッション セキゾー セブンカラーズ タンクソルジャー ティーピー ディグモール ドクタースタディ トラップスパイダ ドンドグー ナイトアーマー ニンニンジャ ハニワゴーレム ビーストマスター ブラックメイル フラワーチャージ ブルーサブマリン プロポリス ベティベア ヘルフェニックス ボリュームテン マジカルピエロ マックスネイク マッドマッスル ミスティゴースト ムーンドラゴン メガファント メタビー モンキーゴング ユイチイタン ランドモーター リバーソーサー レッドマタドール ロールスター ロクショウ | エアバッグ ミカヅチ バッテリー ガーディアン じゅうでんき ハチマキ エアコン ボディプレス グランドボム さんだんじゅう モーニングコール ミュートボディ サイコウェーブ サムライブラスト リニアカノン シンジュー せんしゃミサイル インビジボディ ビクトリアーマー アシッドコーン カバーアップ サーチレーダー ブービートラップ ドグー クリアシールド かくれみの ハニーヘッド デスブラスト デビルボディ ソーラーレーザー アンチウォーター ヘクサドン メテオストライク ブラストガン ファランクス フィナーレ ハッカー デバッガー ボイド りゅうすいしょう トランプル ミサイル スモークガス でんどうドライバ ボディショット カッパービーム ボディアタック プラズマレーザー アンテナ | クルクルナックル フェンシング ノーマルレーザー キャンセラー チャージ ワイヤー ほうねつばん ライトアクス ブラックホール サイクロン ミギビーム ミュートハンド エレクトウェーブ ビームセイバー スナイプライフル ハイスイコー ホーミング インビジハンド バルカン アシッドボム トラップバスター ポイントレーダー ホイホイトラップ ドウタクー ナイトシールド くない ミラー デスボム デビルハンド ソーラーパワー タイウォーター ミスタッチ プレッシャー ファイアガン サウンドコピー カーニバル ウィルス ブレイカー アボイド かいふくのみず ライトガード リボルバー スカウトハンド プラスドライバ タイクーミサイル キューリバクダン サーベル ついびレーザー チャンバラソード | メガトンパンチ レイピア ハイパーレーザー リカバリー ジェネレータ ネット せんぷうき グレートアクス ダークホール トルネード ヒダリビーム ミュートアーム マグネウェーブ サムライセイバー アサルトライフル キュースイコー グレネード インビジアーム ガトリング アシッドレイン バリアバスター カットレーダー ネバネバトラップ ドウタタクー グレートシールド にんじゃとう フラッシュ デスビーム デビルアーム ソーラープレート チリウォーター バグラー マッシャー フレイムガン リターンサウンド フェスティバル ジャック グラビトン イグジット ふっかつのいずみ レフトガード サブマシンガン スカウトアーム マイナスドライバ チョーキョリホー ハスノバクダン マントシールド おっかけレーザー ピコペコハンマー | ダイコクチョー ハカーマ コーラタンク ケイバー マイマイツブリ タコアシ うさぎとび キンタレッグ オスワリ ばしょうせん ドッグレース ミュートレッグ カンオケ ムシャブショー ジュウザー アンドトロアー ブロックタンク クルックル アーマーカー ネイティステップ ショーベル チェアリー スパイダーネット ドカーン トロイモクバ しのびあし ハニワン スパゲティ デビルレッグ ネツコ スクリュー オシリー フーユ レッドテイル パイプオルガン ターマノリー ジャコウ ベンリカー エキサイト りゅうのねどこ アッシー オチツカー ニゲアシ ピッタンピッタン プラズマダッシュ サンゴジョー ダッシュアタック ストーカー タタッカー |
♀機体・パーツ | オーロラクイーン ゲットレディ セーラーメイツ パステルフェアリ バニーハート ヒールエンジェル ピュアマーメイド ピンゲン ホーリーナース マゼンタキャット レディジェット | ブリザード チャームポイント ファイトいっぱつ フィールドバリア ボディコンシャス エンジェルボディ オールリペア リザレクター サンクチュアリ テイザー コックピット | アイス かやくだま マシンガン エナジーバリア ハンドウィップ エンジェルハンド キュアハンド フリーアーム ファーストエイド スタンガン スタビライザー | フリーズ しゅりゅうだん マグナム フォースバリア アームキャンディ エンジェルアーム リペアアーム アタラシアーム ワクチン スタンスティック ウィング | ソリスキー ふともも ミニスカート フラワーフライ レッグハイヒール エンジェルレッグ シュッポー フィン エプロン キャットウォーク ジェットエンジン |
【パーコレ】攻略お役立ち情報
「メダロット パーツコレクション」の攻略に役立つ情報をまとめました。
システム解説 | 【メダル熟練度】 ・射撃系:うつ・ねらいうち ・格闘系:なぐる・がむしゃら ・支援系:おうえん・まもる・なおす ・その他:そのほか |
攻略のヒント | ティンペットの入手場所一覧 攻撃が当たらない時は… メダル熟練度上げのおすすめパーツ |
スポンサーリンク
【パーコレ】裏技・バグ・チートコード
「メダロット パーツコレクション」の裏技・バグ、チートコードの情報をまとめています。
【パーコレ】ゲーム概要
おすすめ度【★★★☆☆】
メダロット(初代)の補填的な作品として、限定生産で販売された。
追加生産品に「メダロット パーツコレクション2」があるが、本作とは主人公が違うくらいでシナリオはほとんど同じ。
本作では、本編で入手できるメダルとパーツが全て1つづつ入手でき、通信を用いてメダロット(初代)およびメダロット2と交換・転送することができる。
システム面では、本編と以下の相違点がある。
- メダロット(初代)本編との相違点
- ティンペット・パーツに男型、女型の制限がない。
- 戦闘時のメダロットのアイコンがマスターのものになる。
- 通信交換で入手したメダル、パーツの変化は発生しない。
製品情報
メダロット パーツコレクション | |
---|---|
型番 | DMG-AMPJ |
ジャンル | RPG |
対応機種 | ゲームボーイ |
プレイヤー | 1~2人 |
発売日 | 1998年3月20日 |
標準価格 | 3,980円(税別) |
開発元 | ナツメ株式会社(現:ナツメアタリ株式会社) |
販売元 | イマジニア株式会社 |
関連作品 | メダロット カブトバージョン メダロット クワガタバージョン メダロット パーツコレクション2 |
人気記事
左右にスクロールできます。
【パーコレ】参考外部リンク
ネット通販で商品を探す