メダロット1・2・Rのメダル【クラーケンメダル】に関するページです。
絵柄と変化するレベル、入手方法、ステータス、相性のいいパーツ一覧などをまとめています。
【メダロット1】クラーケンメダル
絵柄
メダロット1 | 1 | 2 |
---|---|---|
変化するランク | – | 4 |
変化するレベル | – | 0 |
スポンサーリンク
入手方法
ステータス
せいかく
メダロット1 | 本編 | パーコレ1・2 |
---|---|---|
ランク | 1 | |
レベル | 0 | |
けいけんち あと | 150 | |
ぞくせい | そくばく | |
こうげき | 20 | |
ぼうぎょ | 10 | |
とくしゅ | 10 | |
あいしょう | 10 |
じゅくれんど
メダロット1 | 本編 | パーコレ1・2 |
---|---|---|
なぐる | 10 | |
がむしゃら | 15 | |
うつ | 0 | |
ねらいうち | 0 | |
おうえん | 0 | |
まもる | 0 | |
なおす | 0 | |
そのほか | 0 |
相性のいいパーツ
そくばく属性のパーツが得意。
頭部パーツ
右腕パーツ
左腕パーツ
脚部パーツ
『隠蔽』はマスクデータ。
数値はメダロット2でのステータス。
数値はメダロット2でのステータス。
スポンサーリンク
メダロット1シリーズ
関連リンク
関連リンク
メダロット1シリーズ
メダル一覧
メダル一覧
【メダロット2・R】クラーケンメダル・くらーけんメダル
メダル【メダロット2・R攻略】
メダロット2・メダロットRシリーズに登場する【メダル】に関する記事をまとめたタグページです。個別の記事では旧メダルを含めた全60種の入手方法やステータスをまとめています。
絵柄
変化するレベル | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
クラーケンメダル | – | ||
くらーけんメダル | – | – |
入手方法
入手不可のVer.は、通信プレイで交換かしんけんロボトルで奪って入手。
クラーケンメダル | 入手方法 |
---|---|
2 カブト | 入手不可。 |
2 クワガタ | おどろやま ひだり(おどろぬま)で、宝箱を調べる。 |
2 パーコレ | 6階 左下の部屋で、ミスターうるちに勝利。 |
メダロットR | |
R パーコレ |
くらーけんメダル | 入手方法 |
---|---|
カブト・クワガタ | エンディング後、てんそうでメダロット(初代)シリーズから送る。 |
2 パーコレ | 入手不可。 |
メダロットR | メダロットR パーツコレクションとのセーブデータ共有で入手。 |
R パーコレ | メダロット図鑑完成の景品として入手。 |
チートコード | クラーケンメダル | くらーけんメダル |
---|---|---|
1個目のメダル種別変更 【2・2 パーコレ】 | 010841A1 | 012841A1 |
ステータス
のうりょくち
『てんそう』は、初代・パーコレで入手時点でてんそうした場合のステータス。
クワガタVer. | 2 パーコレ | メダロットR | R パーコレ | てんそう | R パーコレ | |
---|---|---|---|---|---|---|
メダル名 | クラーケン | クラーケン | クラーケン | クラーケン | くらーけん | くらーけん |
レベル | 6 | 10 | 7 | |||
のこり けいけん | 700 | 1,100 | 800 |
クラーケンメダル・くらーけんメダル | |
---|---|
属性 | そくばく |
性格 | ねっけつ |
性格解説 | 強い敵に立ち向かい、 味方を守る傾向があります。 |
相性 | +10 |
メダル解説 | 『ウェーブ』『ホールド』 そくどを さげる パーツが とくい |
じゅくれんど
クワガタVer. | 2 パーコレ | メダロットR | R パーコレ | てんそう | R パーコレ | |
---|---|---|---|---|---|---|
メダル名 | クラーケン | クラーケン | クラーケン | クラーケン | くらーけん | くらーけん |
なぐる | 16 | 16 | 10 | |||
がむしゃら | 10 | 10 | 15 | |||
うつ | 8 | 8 | 0 | |||
ねらいうち | 0 | 0 | 0 | |||
おうえん | 10 | 10 | 0 | |||
まもる | 8 | 8 | 0 | |||
なおす | 0 | 0 | 0 | |||
そのほか | 0 | 0 | 0 |
メダフォース
メダフォース名 | 習得 レベル | 消費MF | 熟練度 | 成功値 | 威力 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
ホールドオンミー | 10 | 40 | なぐる | 20 | 10 | てきチーム ぜんいんの じゅんびじかんを ながくする 【全敵機に症状:そくばくを付加】 |
ホールドオンユー | 30 | 60 | がむしゃら | 40 | 20 | てきチーム ぜんいんの じゅんびじかんを ながくする 【全敵機に症状:そくばくを付加】 |
ホールドオンワー | 60 | 80 | なぐる | 60 | 30 | てきチーム ぜんいんの じゅんびじかんを ながくする 【全敵機に症状:そくばくを付加】 |
相性のいいパーツ
そくばく属性のパーツが得意。
頭部パーツ
右腕パーツ
左腕パーツ
脚部パーツ
スポンサーリンク
メダロットシリーズ
関連リンク
関連リンク
今プレイするなら!
メダロットシリーズ
メダルリスト
メダルリスト
【メダロット1】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す