【メダロット1】じんじゃ

メダロット&パーコレ1・2攻略
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

このページは、ゲームボーイ用ソフト
メダロット(カブトVer./クワガタVer.)の【じんじゃ】の攻略に関する情報をまとめたページです。

【マップ概要】じんじゃ

じんじゃ
解禁条件チカラヅクのタイフーン タイフーン撃破後~
エンカウント
ショップ
その他施設おさいせん
ダンジョンロボロボ団秘密基地
接続マップ
◁-
-▷
がっこう
スポンサーリンク

その他の施設

おさいせん

【サブイベント】おさいせん

【サブイベント】
おさいせん

期間:チカラヅクのタイフーン タイフーン撃破後~

魔の十日間 コマイヌイベントのフラグ

【サブイベント】
【VS】こまいぬ

解禁条件:町内大会攻略中におさいせんイベント発生。
期間:魔の十日間 がっこう 自分の教室で先生の話を聞いた後~

左のこまいぬを調べると会話。
会話後【VS】コマイヌ

このタイミングに限り何度も対戦可能。

【VS】こまいぬ

フィールドは『森の中』
純正コーマドッグ2体が相手。

敵機リーダー
~2体目
3体目
メダルトータス
機体コーマドッグ
頭部モーニングコール
右腕ミギビーム
左腕ヒダリビーム
脚部ドッグレース

【サブイベント】『パスワード3-け』入手

【サブイベント】
『パスワード3-け』入手

『だいきち』が出ると『パスワード3-け』を入手。

 

ダンジョン

ロボロボ団秘密基地

ロボロボ団秘密基地
解禁
エンカウント
フロア数フロア
・階
  • 敵出現エリア
    • まちなか
出現する
メダロッター
所持数使用メダロットメダル1階2階3階4階
ロボロボザコ2コフィンバットクラーケン
ロボロボザコ3クローテングー
ヘルフェニックス
モンキーゴング
ユイチイタン
クワガタ

1階

【サブイベント】だい62かい ロボロボだん さいきょうは だれだ!①

【サブイベント】
『脚部:デビルレッグ
『しきぼう』
『ボスのしゃしん』
サルメダル』入手

1.『じんじゃ』マップ北東の通路に向かう。

地下1階

【サブイベント】だい62かい ロボロボだん さいきょうは だれだ!②

2.通路を抜け、南東の階段を下った先にいる『ロボロボ団員』と会話~ロボトル。

撃破後
ロボロボカード』を入手。

【VS】ロボロボザコ

フィールドは『砂漠』
純正コフィンバット2体が相手。

敵機リーダー~2体目3体目
メダルクイーン
機体コフィンバット
頭部サイコウェーブ
右腕エレクトウェーブ
左腕マグネウェーブ
脚部カンオケ

3.道を戻り、西南の階段を下る。

4.階段を下りたフロアで宝箱を調べる。

ロボロボバッチ
『脚部:オシリー』を入手。

階段をさらに下る。

地下2階

【サブイベント】だい62かい ロボロボだん さいきょうは だれだ!③

5.南東のロボロボ団員と会話~選択肢。

選択肢『いいえ』で
ロボロボバッチ
コフィンバット一式』を入手。

6.ステージに上がり、『ロボロボザコ(1戦目)』とロボトル。

【VS】ロボロボザコ

フィールドは『砂漠』
純正コフィンバット2体が相手。

敵機リーダー~2体目3体目
メダルクイーン
機体コフィンバット
頭部サイコウェーブ
右腕エレクトウェーブ
左腕マグネウェーブ
脚部カンオケ

7.ロボロボザコ(1戦目)撃破後、ステージに上がり『ロボロボザコ(2戦目)』とロボトル。

【VS】ロボロボザコ

フィールドは『砂漠』
敵機は3体。

8.ロボロボザコ(2戦目)撃破後、ステージに上がり『ロボロボザコ(3戦目)』とロボトル。

【VS】ロボロボザコ

フィールドは『砂漠』
敵機は3体。

9.ロボロボザコ(3戦目)撃破後

『脚部:デビルレッグ』を入手。

10.ロボロボザコ(3戦目)と会話。選択肢『はい』を選ぶ。

11.ステージ上北の『タイフーン』と会話~ロボトル。

【VS】タイフーン

フィールドは『砂漠』
敵機は3体。

タイフーン
所持数3
使用メダロットヘルフェニックス
マックスネイク
ユイチイタン
メダルフェニックス

12.タイフーン撃破後

しきぼう
ボスのしゃしん
サルメダル』を入手。

13.『じんじゃ』に戻る。

『ロボロボのふく』を消失。

 

シナリオ攻略

町内大会

町内大会

地区大会

地区大会
  • 07.-4
    じんじゃ 北東

    【サブイベント】
    『脚部:デビルレッグ
    『しきぼう』
    『ボスのしゃしん』
    サルメダル』入手

    1.『じんじゃ』マップ北東の通路に向かう。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下1階

    2.通路を抜け、南東の階段を下った先にいる『ロボロボ団員』と会話~ロボトル。

    撃破後
    ロボロボカード』を入手。

    【VS】ロボロボザコ

    フィールドは『砂漠』
    純正コフィンバット2体が相手。

    敵機リーダー~2体目3体目
    メダルクイーン
    機体コフィンバット
    頭部サイコウェーブ
    右腕エレクトウェーブ
    左腕マグネウェーブ
    脚部カンオケ
  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下1階

    3.道を戻り、西南の階段を下る。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下1階

    4.階段を下りたフロアで宝箱を調べる。

    ロボロボバッチ
    『脚部:オシリー』を入手。

    階段をさらに下る。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    5.南東のロボロボ団員と会話~選択肢。

    選択肢『いいえ』で
    ロボロボバッチ
    コフィンバット一式』を入手。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    6.ステージに上がり、『ロボロボザコ(1戦目)』とロボトル。

    【VS】ロボロボザコ

    フィールドは『砂漠』
    純正コフィンバット2体が相手。

    敵機リーダー~2体目3体目
    メダルクイーン
    機体コフィンバット
    頭部サイコウェーブ
    右腕エレクトウェーブ
    左腕マグネウェーブ
    脚部カンオケ
  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    7.ロボロボザコ(1戦目)撃破後、ステージに上がり『ロボロボザコ(2戦目)』とロボトル。

    【VS】ロボロボザコ

    フィールドは『砂漠』
    敵機は3体。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    8.ロボロボザコ(2戦目)撃破後、ステージに上がり『ロボロボザコ(3戦目)』とロボトル。

    【VS】ロボロボザコ

    フィールドは『砂漠』
    敵機は3体。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    9.ロボロボザコ(3戦目)撃破後

    『脚部:デビルレッグ』を入手。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    10.ロボロボザコ(3戦目)と会話。選択肢『はい』を選ぶ。

  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    11.ステージ上北の『タイフーン』と会話~ロボトル。

    【VS】タイフーン

    フィールドは『砂漠』
    敵機は3体。

    タイフーン
    所持数3
    使用メダロットヘルフェニックス
    マックスネイク
    ユイチイタン
    メダルフェニックス
  • 07.-4
    ロボロボ団秘密基地 地下2階

    12.タイフーン撃破後

    しきぼう
    ボスのしゃしん
    サルメダル』を入手。

  • 07.-4
    じんじゃ

    13.『じんじゃ』に戻る。

    『ロボロボのふく』を消失。

魔の十日間

魔の十日間
  • 01.
    じんじゃマップ 中央

    【サブイベント】
    【VS】こまいぬ

    解禁条件:町内大会攻略中におさいせんイベント発生。

    マップ中央付近 本殿左のこまいぬを調べると会話。
    会話後【VS】コマイヌ

    このタイミングに限り何度も対戦可能。

    【VS】こまいぬ

    フィールドは『森の中』
    純正コーマドッグ2体が相手。

    敵機リーダー
    ~2体目
    3体目
    メダルトータス
    機体コーマドッグ
    頭部モーニングコール
    右腕ミギビーム
    左腕ヒダリビーム
    脚部ドッグレース

【メダロット1】攻略データベース

左右にスクロールできます。

作品 メダロット
カブトバージョン
メダロット
クワガタバージョン
メダロット
パーツコレクション
メダロット
パーツコレクション2
-
シナリオ攻略
本編
1.プロローグ
2.ヒステリーのレイカ
3.ヨナキのイナゴ
4.モノワスレのスズメ
5.チカラヅクのタイフーン
6.ロボトル町内大会
7.ロボトル地区大会
8.ロボトル本大会
9.魔の十日間~エンディング
10.エンディング後
シナリオ攻略
パーコレ
1.プロローグ~ 2.つきのとう 3.~エンディング 4.エンディング後 -
MAP
本編
てんたいかんそくじょ
いせき━━━━━━━━
 
 
 
パパのいなか
メダルはっくつげんば
 メダロットしゃ━━━━
 セレクトほんしゃビル
 
シノビックパーク
むしはかせけんきゅうじょ
しょうてんがい━━━━━
まちなか
ほんたいかい かいじょう
やまおく
さんそん
メダロットけんきゅうじょ

じんじゃ
がっこう
みなとまち
MAP
パーコレ
ほしのとう つきのとう たいようのとう 主人公の家 -
ティンペット ティンペット - - - -
メダル クワガタ
カブト
トータス
クラゲ
クマ
クモ
ヘ・ビー
クイーン
クラーケン
フェニックス
ユニコーン
ゴースト
ナイト
マーメイド
ペンギン
コウモリ
カッパ
オオカミ
カメレオン
ウサギ
サル
デビル
エンジェル
ドラゴン
しのび
エイリアン
ネコ
?(はてな)
機体・パーツ
ア・ゲダマー
ア・ブラーゲ
イエロータートル
エースホーン
エスカルローダー
カネハチ
キラビット
キン・タロー
キングファラオ
クローテングー
コーマドッグ
コスモエイリアン
コフィンバット
サムライ
シアンドッグ
シェルクッション
セキゾー
セブンカラーズ
タンクソルジャー
ティーピー
ディグモール
ドクタースタディ
トラップスパイダ
ドンドグー
ナイトアーマー
ニンニンジャ
ハニワゴーレム
ビーストマスター
ブラックメイル
フラワーチャージ
ブルーサブマリン
プロポリス
ベティベア
ヘルフェニックス
ボリュームテン
マジカルピエロ
マックスネイク
マッドマッスル
ミスティゴースト
ムーンドラゴン
メガファント
メタビー
モンキーゴング
ユイチイタン
ランドモーター
リバーソーサー
レッドマタドール
ロールスター
ロクショウ
機体・パーツ
オーロラクイーン
ゲットレディ
セーラーメイツ
パステルフェアリ
バニーハート
ヒールエンジェル
ピュアマーメイド
ピンゲン
ホーリーナース
マゼンタキャット
レディジェット
システム うつ
ねらいうち
なぐる
がむしゃら
おうえん
まもる
なおす
そのほか
-
攻略の
ヒント
ティンペットの入手場所
攻撃が当たらない時は…
メダル熟練度上げの
おすすめパーツ
熟練度稼ぎ道場
資金稼ぎ道場
ヒロインEND分岐フラグ -
裏技
チート
裏技・バグ チートコード - - -

ネット通販で商品を探す