GジェネレーションF(GジェネF)の
マルチシチュエーションモード【新機動戦記ガンダムW ステージ4:悲しき決戦】に関するページです。
スタートイベント
MAP情報
MAP | 地形 |
---|---|
1 | 陸上 |
勝敗条件
勝敗条件 | |
---|---|
○ 勝利条件 | 1.ゼクスの撃破 |
× 敗北条件 | 1.ヒイロが撃破 |
イベント
タイトル | 発生条件 | |
---|---|---|
イベント戦闘 | なし | – |
クエストムービー | 悲しき決戦 | ヒイロとゼクスが戦闘(1回目) ※クエストムービー発生後、行動確定。HP・EN消費なし。 |
会話イベント | ヒイロ×ゼクス | ヒイロとゼクスが戦闘(2回目) |
MAP1:陸上
自軍ユニット | Lv. | パイロット | 階級 | 数 |
---|---|---|---|---|
ガンダムヘビーアームズ | 1 | ヒイロ・ユイ | 少尉D | 1 |
攻略メモ
- 1ターン目はMAP兵器で削る。敵1ターン目の戦闘でクエストムービーが発生してターン終了。
2ターン目の攻撃でスタートイベント終了。
メイン戦
出撃可能数・占領ポイント・志願兵
出撃可能数 | 占領ポイント | 加入志願兵 |
---|---|---|
1 | 0 | なし |
MAP情報
MAP | 地形 | 本拠地 | 占領ポイント |
---|---|---|---|
1 | 上空 | – | 0 |
2 | 陸上 | ○ | 0 |
勝敗条件
勝敗条件 | |
---|---|
○ 勝利条件 | 1.敵軍ユニット全滅 |
× 敗北条件 | 1.自軍ユニット全滅 2.自軍本拠地占領 |
イベント
タイトル | 発生条件 | |
---|---|---|
イベント戦闘 | なし | – |
クエストムービー | なし | – |
会話イベント | なし | – |
捕獲・ACE登録可能な機体
捕獲・ACE登録可能な機体 | |
---|---|
捕獲可能な機体 | エアリーズ(OZ仕様)(Lv1)×12 |
ACE登録可能な機体 | ・トールギス |
MAP1:上空
捕獲 | 敵軍ユニット | Lv. | パイロット | 階級 | 数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
– | ジェット輸送機 ┃ | – | OZ士官 | 少尉D | 4 | OP:OZ兵 DR:OZ兵 ME:OZ兵 GU:なし |
○ | ┣エアリーズ(OZ仕様) | 1 | OZ飛行士 | 軍曹D | 1 | |
○ | ┗エアリーズ(OZ仕様) | 1 | OZ飛行士 | 伍長D | 2 |
MAP2:陸上
攻略メモ
- ゲスト軍はトールギス1機。
性能もパイロットの能力も高いので、迎撃はトールギスに任せておいて、プレイヤー軍は本拠地の防衛にあたろう。 - MAP1から降ってくるジェット輸送機は、フタをしながら敵数をコントロールして戦うと進めやすい。
スポンサーリンク
GジェネレーションF GジェネレーションF.I.F | |
---|---|
登場作品 | 登場作品 |
攻略 | マルチシチュエーションモード・スーパーチャレンジモード 対戦モード ガンダムファイトモード・ガンダムファイトモードEX |
攻略お役立ち | 攻略お役立ち情報 |
ユニット | MSユニット・戦艦ユニット・サポートユニット |
OP・AB カスタマイズ | オプションパーツ・アビリティ・カスタマイズ |
キャラクター | 原作キャラ・Gジェネオリキャラ |
テクニカル設定 | テクニカルレベル |