【シャイスコ】プロローグ~「シャイニングスコーピオン」入手まで

シャイスコ攻略
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
  • ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!

におけるストーリーモードの【プロローグ~「シャイニングスコーピオン」入手まで】の攻略に関するページです。

【プロローグ~「シャイニングスコーピオン」入手まで】朝日町

【プロローグ】主人公とセイバー600の名前入力

文字数は主人公は最大8文字、マシンは最大9文字。
主人公のネーミング後、セーブするブロックを選択。

本作はセーブデータを2つ作成する事ができる。

デフォルト名
主人公あすき いちろー
かとう おさむ
こみや かずたか
さとう ひでゆき
だて のりお
つみなぐら
はやし ゆきと
よんく はやた
マシンS・スコーピオン

【朝日町】「佐上模型店」に向かう

名前入力後、ストーリーモード本編スタート。
自動で進行し、『朝日町』駅前から操作できる。

MAP北東の『佐上模型店』へ。

【佐上模型店】佐上親子のチュートリアル

佐上模型店入店後、佐上親子からゲームの流れ~セッティングについての解説。

【佐上模型店】セッティング~佐上カップレースに参戦

  1. マシンセッティングを行う。
    この後のレースで優勝するとイベントが続くので、パーツを揃える為にまずは2位を狙いたい。

『熟練度』は主人公の経験値のようなもので稼いでいくとマシンスピードが上がるコースアウトしにくくなる等、攻略する上で重要な要素になるので狙って稼いでいきたい。

初レース前に望む前に

  • モーター2種の『ブレークイン』
  • 1周(15パターン)分の『カラー変更』
  • 2ヶ所の『肉抜き』

をして『熟練度』を稼ぐことが出来る。

  1. セッティング完了後『佐上カップレース』に参戦。
  2. 優勝しなかった場合、パーツ購入や再調整(セッティング)をして再挑戦。
  3. 優勝(1位)すると星馬兄弟が登場。

佐上カップレース

佐上カップレース
コースクリームパンコース
対戦相手一般レーサー×4
対戦マシンセイバー600×4
参考タイム約52秒00
【参考セッティング】2位狙い
  • コースアウトする場合もあります。
ボディ・シャーシ
ボディセイバー600スーパー1カラー変更15回、肉抜き2ヶ所
電池ニカド
ホイール・タイヤ
フロントノーマル赤 幅10ノーマル 幅10
リヤーノーマル赤 幅15ノーマル 幅15
モーター&ギャー
トルクチューン5:1標準ブレークイン済み、消耗度0%
ローラー
フロントゴムリング付き 径14
サイドサイドガードローラー 径10
リヤーハイセイバー600用ウィング
【参考セッティング】優勝狙い
  • コースアウトする場合もあります。
ボディ・シャーシ
ボディセイバー600スーパー1カラー変更15回、肉抜き2ヶ所
電池ニカド
ホイール・タイヤ
フロントノーマル赤 幅10ノーマル 幅10
リヤーノーマル赤 幅15ノーマル 幅15
モーター&ギャー
トルクチューン4:1ハイスピードブレークイン済み、消耗度0%
ローラー
フロントゴムリング付き 径14

【佐上模型店】佐上カップレース優勝後、セッティング~「エキシビションレース」

星馬兄弟来店から自動でイベント進行。

セッティングを挟んで『エキシビションレース』
このレースは勝てない仕様になっているので、セッティングは適当でOK

ガチで挑むもよし、使わないパーツに換装してなるべくパーツを消耗させないようにするもよし。

モーターは、後々のためにここでも消耗させておくのも手。

エキシビションレース

エキシビションレース
コースクリームパンコース
対戦相手星馬 烈
星馬 豪
対戦マシンハリケーンソニック
サイクロンマグナム
参考タイム約39秒00
【参考セッティング】リタイア狙い
  • コースアウトする場合もあります。
ボディ・シャーシ
ボディセイバー600スーパー1カラー変更15回、肉抜き2ヶ所
電池ニカド
ホイール・タイヤ
フロントノーマル赤 幅10ノーマル 幅10
リヤーノーマル赤 幅15ノーマル 幅15
モーター&ギャー
トルクチューン4:1ハイスピードブレークイン・使用済み
ローラー
リヤーハイセイバー600用ウィング

【佐上模型店】黒沢とのタイマンレース

エキシビションレース終了後、黒沢が来店。自動でイベント進行。

セッティングを挟んで『タイマンレース』

ここまでストレートに来てしまうと苦戦しがちだが、デビュー戦後に体制をを揃えられていると余裕で勝てる。

されど、レース前の各種メンテナンスは忘れずに。

タイマンレース

タイマンレース
コースクリームパンコース
対戦相手黒沢
対戦マシンブラックセイバー
参考タイム約52秒20
【参考セッティング】黒沢に勝利
  • コースアウトする場合もあります。
ボディ・シャーシ
ボディセイバー600スーパー1カラー変更15回、肉抜き2ヶ所
電池ニカド
ホイール・タイヤ
フロントナローワンウェイ 幅10スポンジブラック 幅10未加工、消耗度0%
リヤーナローワンウェイ 幅15スポンジブラック 幅15未加工、消耗度0%
モーター&ギャー
トルクチューン4:1ハイスピードブレークイン・使用済み
ローラー
フロントローラー 径10
リヤーハイセイバー600用ウィング

【佐上模型店】タイマンレース勝利後「シャイニングスコーピオン」入手

タイマンレース勝利後、土屋博士とミニ四ファイターが現れセイバー600と『シャイニングスコーピオン』を交換。

シャイニングスコーピオンのマシン名を入力。ちなみにリネームは出来ないので注意。

再度、マシンのネーミングをしたら、次の町「春菜ヶ丘」へ。

【シャイニングスコーピオン】攻略データベース

左右にスクロールできます。

作品 ミニ四駆
シャイニングスコーピオン
レッツ&ゴー!!
シナリオ攻略 1.プロローグ
2.〜スプリングレース予選
3.~スプリングレース決勝
4.~伝説のメカニックマン
  共通予選
5.~サマーレース決勝
6.~鉄心先生クイズ
7.~オータムレース決勝共通予選
8.スーパーグレートジャパンカップ~エンディング
マップ 朝日町
春菜ヶ丘
日光平
倉庫街
空風村
海浜パーク
山野峠
コスモス湖
S・Gシティー
モーター
ギャー
ミニ四トルクチューンモーター
ミニ四レブチューンモーター
ハイパーダッシュモーター
マッハダッシュモーター
ウルトラダッシュモーター
放熱フィン
アルミモーターサポート
5:1標準ギャー
4:1ハイスピードギャー
スーパーカウンターギャー
3.5:1超速ギャー
ホイール
タイヤ
標準ホイール(黄・緑・赤)
スーパーローハイトタイヤ・ホイール
アルミナローホイール タイヤ付
アルミワイドホイール タイヤ付
大径ワンウェイホイール タイヤ付
ナローワンウェイホイール
ローハイトワンウェイホイール
ワイドワンウェイホイール
ミニ四駆ボールベアリング
標準タイヤセット
大径ローハイトスポンジタイヤ
レストンスポンジタイヤ(ブルー・オレンジ)
ローハイトショック吸収タイヤ
スーパーローハイトタイヤ・ホイール
ローラー
ダンパー
ステー
スタビライザーポール
スタビポールローラー
ショートスタビローラー
ローラー用ラバーリング
セットアップローラーズ
ローラー径10
ゴムリング付きローラー
ベアリングローラー
19mm軽量アルミローラー
ローラー用9mmボールベアリング
ローラー用13mmボールベアリング
17mmアルミベアリングローラー
19mmアルミベアリングローラー
大径アルミベアリングローラー
丸穴ボールベアリング
FRP強化マウントプレート
軽量ハイマウントローラー
リヤー・スキッド・ローラー
エアロハイマウントローラー
リヤーブレーキ・ローラー
可変ダウンスラストローラー
アルミリヤーマルチステー
スライドダンパー・ローラー
フロントスライドダンパー・ローラー
ダブルアルミステーローラー
リヤーローラーステー
その他 ニカド電池
マンガン電池
パワーチャンプ・ゴールド
ノーマルターミナル
ゼロシャーシゴールドターミナル
ノーマルシャフト
ミニ四駆中空ハードシャフト
ミニ四駆セッティングウェイト
シャーシ
ボディ
スーパー1シャーシ
スーパーFMシャーシ
スーパーTZシャーシ
シャイニングスコーピオン
セイバー600
サイクロンマグナム
ハリケーンソニック
スピンコブラ
ネオトライダガーZMC
ビークスパイダー
ブロッケンギガント
レイスティンガー
ゴールドスコーピオン
システム 熟練度 改造 メンテナンス
攻略の
ヒント
常設レース一覧 イベントレース一覧 レース獲得ポイント一覧
裏技
チート
裏技・バグ チートコード -

ネット通販で商品を探す