プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【ズサン】に関するページ。
スポンサーリンク

【ズサン】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
ギンガナム艦隊所属のMS。
月のマウンテンサイクルから発掘された機体でギンガナム艦隊の戦力として用いられた。
肩部に大型のミサイルポッドを装備することができ、その火力を活かした強襲任務などを得意としている。
また脚部にはワイヤー兵器を装備しており、接近戦でも強さを発揮する。
さらに無人機として使用することも可能で、有人機との連携技術で高い戦闘能力を発揮する。
ギンガナム艦隊の月残留部隊がディアナ派部隊への攻撃に使用したが、全機が撃破された。
また地球侵攻部隊にも少数が配備され、輸送・作業などに使用されていたようである。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「∀ガンダム」
左右にスクロールできます。
COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ズサン | 19,500 | 05-1520581 | 555 | 10,500 | 60 | 25 | 23 | 6 | B | – | B | – | C | SFS搭乗可能 モビル・ドール機能(MD) |
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | パンチ | 格闘 | 1〜1 | 3,600 | 90 | 10 | – |
ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
2 | アンカーワイヤー | 格闘 | 2〜2 | 3,800 | 85 | 16 | – |
ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | × | 水中 | – | – | – | ||
3 | 連装ミサイル | 射撃(6発) | 4〜5 | 1,000 | 55 | 12 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
- 登場ステージなし。
スポンサーリンク
【ズサン】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
左右にスクロールできます。
設計素材① | 設計素材② |
---|---|
フェニックス・ガンダム | GMスナイパー |
左右にスクロールできます。
【ズサン】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す