GジェネF・F.I.Fにおける【EMS-VSX1 量産型クァバーゼ】に関するページです。
【GジェネF・F.I.F】EMS-VSX1 量産型クァバーゼ
プロフィールモード

木星帝国の量産型MS。
試作MSクァバーゼの量産タイプであり、精鋭部隊用に少数が生産された。
基本性能はベース機と大差ないが、兵装は簡略化されており、変形機構も持たない。
スネークハンドは左腕にのみ装備されており、右腕にはビームライフルを装備する。
木星戦役終盤、帝国のNT部隊に配備されて実戦投入されたが、クロスボーン・ガンダムX3との戦闘によって全機が撃破されている。登場作品
GジェネレーションF プロフィールモード より引用
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| 量産型クァバーゼ | 20,200 | テクニカルレベル5 05-0017945 | 機動戦士クロスボーン・ガンダム |
性能
| EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 量産型クァバーゼ | 555 | 11,000 | 90 | 24 | 23 | 5 | A | A | – | – | – | 飛行可能 |
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | スネークハンド | 格闘 | 1〜2 | 3,900 | 95 | 18 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | ビームガン | 射撃(BEAM1) | 3〜4 | 2,500 | 65 | 10 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
| 3 | メガ粒子砲 | 射撃(BEAM2) | 4〜5 | 4,000 | 75 | 30 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | △ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | △ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – |
設計方法
| 素材① | 素材② | |
|---|---|---|
| フェニックス・ガンダム | アシュラガンダム |
設計素材
| 組み合わせる機体 | 設計できる機体 | |
|---|---|---|
| カ | ガンダム・ベルフェゴール | ノーティラス |
| サ | サンドージュ | 〃 |
| ソ | ゾロアット | 〃 |
| フ | フェニックス・ガンダム | トーラス |
| ブリトヴァ | ノーティラス | |
| リ | リグ・シャッコー リグ・シャッコー(近衛師団用) | 〃 |
開発経路
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | ||
|---|---|---|---|---|
| ▶ | 機動戦士クロスボーン・ガンダム | |||
| STAGE.06 人と継ぐ者の合間に | – | × | 木星帝国NT兵 |
【参考外部リンク】EMS-VSX1 量産型クァバーゼ
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


