GジェネF・F.I.Fにおける【GF13-037NCA ランバーガンダム】に関するページです。
スポンサーリンク
【GジェネF・F.I.F】GF13-037NCA ランバーガンダム
プロフィールモード

ネオ・カナダ代表のMF。
第13回ガンダムファイト用に開発されたMFであり、大会でも屈指のパワーを持つ。
両腕に大斧「ランバ―アックス」を装備し、接近戦を得意としている。
大会屈指の強豪機として予選大会を勝ち抜き、見事に決勝大会への進出を果した。
しかし決勝大会中の変則タッグマッチで大きなダメージを負ってしまったため、最終バトルロイヤルへの出場は逃している。
パイロットはアンドリュー・グラハム。登場作品
GジェネレーションF プロフィールモード より引用
「機動武闘伝Gガンダム」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| ランバーガンダム | 24,800 | テクニカルレベル7 07-1990796 | 機動武闘伝Gガンダム | 
性能
| EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ランバーガンダム | 630 | 11,480 | 140 | 30 | 28 | 5 | C | – | B | – | D | SFS搭乗可能 モビル・ファイター(MF) | 
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ランバ―アックス | 格闘 | 1〜1 | 3,000 | 100 | 24 | – | 
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | バルカン砲 | 射撃 | 1〜2 | 800 | 110 | 20 | – | 
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 3 | アックスブーメラン | 射撃 | 3〜4 | 4,000 | 80 | 40 | – | 
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | 
設計方法
設計素材
開発経路
| 開発経路 | |
|---|---|
| 開発元 | なし | 
| 開発先 | なし | 
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ▶ | ガンダムファイトモード | ||||
| レベル07 地球周辺・ランタオ島 | – | – | ガンダム・ファイター | – | 
【参考外部リンク】GF13-037NCA ランバーガンダム
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す

 
  

