GジェネF・F.I.Fにおける【MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス専用機)】に関するページです。
【GジェネF・F.I.F】MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス専用機)
プロフィールモード

新ネオ・ジオン軍のNT専用試作型MS。
試作機をクェス・パラヤの専用機としたものである。
主武装にはビームガトリングガンを装備しているが、性能的にはギュネイの機体と大差ない。登場作品
GジェレーションF プロフィールモード より引用
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| ヤクト・ドーガ(クェス専用機) | 26,500 | テクニカルレベル7 07-2138668 | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア |
性能
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ビームサーベル | 格闘 | 1〜1 | 3,900 | 100 | 16 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | メガガトリングガン | 射撃(B1連射) | 2〜4 | 2,000 | 90 | 22 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 3 | メガ粒子砲 | 射撃(BEAM2) | 4〜5 | 4,000 | 75 | 30 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | △ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | △ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
| 4 | ファンネル | NTL(サイコミュ) | – 〜 – | 4,000 | – | 36 | 30 |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | – | – | – |
設計方法
| 素材① | 素材② | |
|---|---|---|
| なし | なし |
設計できる機体
| 組み合わせる機体 | 設計できる機体 | |
|---|---|---|
| キ | ギラ・ドーガ ギラ・ドーガ改 ギラ・ドーガ重装型 | ギラ・ドーガサイコミュ試験型 |
| フェニックス・ガンダム | キュベレイMkⅡ(プル仕様) |
開発経路
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | ||
|---|---|---|---|---|
| ▶ | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | |||
| STAGE.02 忌まわしき記憶と共に | – | × | クェス・パラヤ | |
| ▶ | スーパーチャレンジモード | |||
| STAGE.03 秘境と呼ばれた孤島 | – | × | クェス・パラヤ |
【参考外部リンク】MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス専用機)
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


