GジェネF・F.I.Fにおける【NRX-0015 ガンダムアシュタロン】に関するページです。
スポンサーリンク
【GジェネF・F.I.F】NRX-0015 ガンダムアシュタロン
プロフィールモード
NRX-0015 ガンダムアシュタロン(MS)

新連邦軍の可変試作MS。
大戦後に開発されたガンダムタイプMSの1つで、MA形態への変形機構を備えている。
可変能力を重視しているため、通常武装はビームサーベルやビームキャノンといった標準的なものだが、バックパックに装備した「アトミックシザース」は、接近戦において強大な威力を発揮する。
劇中、オルバ・フロストの愛機として何度もフリーデンの前に立ちはだかった。登場作品
引用プロフィールモード
「機動新世紀ガンダムX」
ガンダムアシュタロン(MA)


ガンダムアシュタロンのMA形態。
MSとしては最重量級に属する機体だが、極めて推力が高く、優れた機動性を備えている。
そのためサブフライトシステムとしての運用も可能で、ガンダムヴァサーゴを搭載して飛行することもできる。
また、この形態においてもアトミックシザースの使用が可能で、格闘戦にも対応する。登場作品
引用プロフィールモード
「機動新世紀ガンダムX」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| ガンダムアシュタロン | 26,300 | テクニカルレベル7 MS形態:07-1570510 MA形態:07-8429800 イベント:07-9259273 | 機動新世紀ガンダムX |
性能
武装
ガンダムアシュタロン(MS)
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ビームサーベル | 格闘 | 1〜1 | 3,900 | 100 | 20 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | アトミックシザース | 格闘 | 1〜2 | 5,000 | 90 | 30 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 3 | シザースビーム砲×2 | 射撃(BEAM1) | 3〜4 | 2,200 | 65 | 24 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – |
ガンダムアシュタロン(MA)
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アトミックシザース | 格闘 | 1〜2 | 5,000 | 90 | 30 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | ノーズビーム砲×2 | 射撃(BEAM1) | 2〜3 | 1,900 | 60 | 16 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
| 3 | シザースビーム砲×2 | 射撃(BEAM1) | 3〜4 | 2,200 | 65 | 24 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – |
ガンダムアシュタロン(イベント)
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | なし | – | – 〜 – | – | – | – | – |
| ミノフスキー粒子 | – | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | – | 宇宙 | – | – | – | ||
| ビームコーティング | – | 空中 | – | – | – | ||
| I・フィールド | – | 陸上 | – | – | – | ||
| ビームシールド | – | 水上 | – | – | – | ||
| プラネイト・D | – | 水中 | – | – | – |
設計方法
| 素材① | 素材② | |
|---|---|---|
| フェニックス・ガンダム | ヴァル・ヴァロ |
設計素材
開発
| 開発元 | 開発先 | |
|---|---|---|
| 1.ガンダムアシュタロンHC 2.ガンダム・ベルフェゴール | 1.ガンダムアシュタロンHC |
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 機動新世紀ガンダムX | |||||
| STAGE.02 作戦は一刻を争う | – | × | オルバ・フロスト | ガンダムアシュタロン(イベント)、ガンダムアシュタロン | |
| STAGE.03 ガンダム、売るよ! | – | × | オルバ・フロスト | ガンダムアシュタロン | |
| STAGE.04 僕がニュータイプだ! | – | × | オルバ・フロスト | ガンダムアシュタロン | |
| STAGE.06 ダブルエックス起動!! | – | × | オルバ・フロスト | ガンダムアシュタロン | |
| STAGE.07 飛べ ガロード! | – | × | オルバ・フロスト | ガンダムアシュタロン |
【参考外部リンク】NRX-0015 ガンダムアシュタロン
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


