GジェネF・F.I.Fにおける【F71 Gキャノン】に関するページです。
【GジェネF・F.I.F】F71 Gキャノン
プロフィールモード

連邦軍の攻撃型量産MS。
連邦軍の小型MS開発計画に沿って開発された中距離支援用MS。
サナリィが設計し、アナハイム社が製造した機体でガンダムF90Sの量産タイプ「キャノンガンダム」をベースにしている。
支援MSとして必要のない機能を徹底的に排除したため、生産性が向上しただけでなく、MS単体としての性能もアップした。
コロニー内での治安活動を主目的として開発されたため、主武装は4連マシンキャノンになっている。
また肩部のマシンキャノンを排除し、機動性を高めたタイプも存在する。登場作品
GジェネレーションF プロフィールモード より引用
「機動戦士ガンダムF91」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| Gキャノン | 18,200 | テクニカルレベル4 04-0952461 | 機動戦士ガンダムF91 |
性能
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ビームサーベル | 格闘 | 1〜1 | 3,700 | 100 | 12 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | 60mmバルカン砲 | 射撃 | 1〜2 | 1,000 | 105 | 6 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 3 | ダブルビームガン | 射撃(BEAM1) | 2〜3 | 2,100 | 65 | 18 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
| 4 | マシンキャノン | 射撃(連射) | 3〜5 | 3,000 | 90 | 16 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
設計方法
| 素材① | 素材② | |
|---|---|---|
| なし | なし |
設計素材
開発経路
【参考外部リンク】F71 Gキャノン
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


