プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【MSZ-013 量産型ZZガンダム】に関するページ。
スポンサーリンク

【量産型ZZガンダム】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
エゥーゴの汎用試作型MS。
ZZガンダムを量産機として再設計した機体である。
コア・ブロックシステムと変形システムを廃してコストの低下と生産性の向上を図っている。
ハイメガキャノンは簡易型のものに換装されているが、武装は豊富で火力は高い。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「M-MSV」
左右にスクロールできます。
機体名 | COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
量産型ZZガンダム | 21,400 | 06-2835060 | 585 | 10,920 | 80 | 24 | 28 | 5 | B | – | B | – | D | SFS搭乗可能 |
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ビームサーベル | 格闘 | 1〜1 | 3,800 | 100 | 14 | – |
ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
2 | 50mmバルカン砲 | 射撃 | 1〜2 | 900 | 110 | 6 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
3 | ビームライフル | 射撃(BEAM1) | 3〜4 | 2,900 | 85 | 14 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
4 | 簡易ハイメガキャノン | 射撃(BEAM2) | 4〜5 | 7,000 | 75 | 60 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
I・フィールド | △ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | △ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – |
スポンサーリンク
【量産型ZZガンダム】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
左右にスクロールできます。
開発元 | 開発先 |
---|---|
1.ZZガンダム(Gフォートレス) | 1.ZZガンダム(Gフォートレス) |
左右にスクロールできます。
設計素材① | 設計素材② |
---|---|
フェニックス・ガンダム | アビジョ ズサカスタム ドワッジ |
【量産型ZZガンダム】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す