プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【MS-05 ザクⅠ】に関するページ。
スポンサーリンク

【ザクⅠ】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
ジオン公国軍の汎用量産型MS。
ジオン公国初、そして人類初の量産型MSであり、また名機MS-06ザクⅡのベースにもなった機体でもある。
後に開発されるザクⅡに比べて動力伝達系や推進剤容量などに問題はあるが、それでも戦闘用MSとしては充分な完成度に達している。
一年戦争初期はジオン軍の主力機として用いられ、ブリティッシュ作戦などに投入されて多大な戦果を上げている。
しかしザクⅡの生産が進むにつれ、次第に旧式化して前線を退いていった。大戦中盤以降はもっぱら輸送部隊の作業などに用いられている。
また大戦末期には、拠点防衛などに使用されることもあった。
劇中では、非武装でガンダムに挑んで敗れたガデムの乗機が印象深い。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「機動戦士ガンダム」
左右にスクロールできます。
COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ザクⅠ | 5,400 | 01-0003543 | 240 | 6,580 | 32 | 10 | 10 | 4 | B | – | B | – | D | SFS搭乗可能 |
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タックル | 格闘 | 1〜1 | 3,500 | 90 | 8 | – |
ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
2 | 105mmマシンガン | 射撃(連射) | 2〜4 | 2,200 | 90 | 8 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
左右にスクロールできます。
シナリオ・ステージ | ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
マルチシチュエーションモード | |||||
機動戦士ガンダム | |||||
STAGE.02 大気圏突入 | – | × | ガデム | – | – |
STAGE.10 宇宙要塞ア・バオア・クー | – | × | ジオン兵 | – | – |
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY | |||||
STAGE.04 裁かれし者 | – | ○ | ジオン兵 | – | – |
スーパーチャレンジモード | |||||
STAGE.01 ザクという名のMS | – | ○ | ジオン兵 | – | ギャロップ |
STAGE.04 ザビ家、最後の戦い | – | ○ | ジオン兵 | – | ドロワ |
ガンダムファイトモード | |||||
レベル4 地球周辺・月面・ランタオ島 | – | – | ガデム | – | – |
レベル6 地球周辺・月面・ランタオ島 | – | – | ガデム | – | – |
スポンサーリンク
【ザクⅠ】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
左右にスクロールできます。
左右にスクロールできます。
【ザクⅠ】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す