プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【MS-06Z-3 サイコミュ試験用ザク】に関するページ。
スポンサーリンク

【サイコミュ試験用ザク】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
ジオン公国軍の試験用MS。
有線サイコミュ兵器の運用実験のため、ザクⅡをベースにして開発された機体で、史上初めてサイコミュを搭載したMSとなった。
両腕に有線ビーム砲を内蔵するが、ビーム兵器の小型化が間に合わなかったため、上腕部だけ1回り大きなサイズになっている。
改修を重ねた結果、頭部以外はほとんどザクとは別の機体となったが、それでも機体性能の限界に達してしまい、実験機としては十分な性能を発揮できなかった。
「ビショップ」のコードネームで呼ばれ、試作機3機が製作されたという。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「MSV」
左右にスクロールできます。
COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイコミュ試験用ザク | 8,500 | 02-8564357 | 330 | 7,280 | 60 | 15 | 14 | 5 | A | – | – | – | – | SFS搭乗可能 |
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 有線制御式ビーム砲 | NTL(準サイコミュ) | 3〜7 | 3,500 | – | 20 | 30 |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | × | 水中 | – | – | – |
左右にスクロールできます。
シナリオ・ステージ | ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ガンダムファイトモード | |||||
レベル02 地球周辺・月面 | – | – | ジオンニュータイプ | – | – |
スポンサーリンク
【サイコミュ試験用ザク】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
左右にスクロールできます。
開発元 | 開発先 |
---|---|
1.宇宙用高機動試験型ザク 2.サイコミュ高機動試験用ザク | 1.宇宙用高機動試験型ザク 2.サイコミュ高機動試験用ザク |
左右にスクロールできます。
設計素材① | 設計素材② |
---|---|
なし | なし |
左右にスクロールできます。
【サイコミュ試験用ザク】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す