における【戦略衛星を叩け(機動戦士Vガンダム)】に関するページです。
前半戦
ステージ情報・勝敗条件・イベント
| 出撃可能数 | 占領ポイント | 加入志願兵 |
|---|---|---|
| 1 | 4 | なし |
| 勝敗条件 | |
|---|---|
| ○ 勝利条件 | 1.敵軍ユニット全滅 |
| × 敗北条件 | 1.リーンホースが撃沈 |
| イベントボーナス発生条件 | 1.ウッソがクロノクルを撃破 ※後半戦移行条件 |
| MAP | 地形 | 配置ポイント | 占領ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | 宇宙 | 1 | 4 |
| タイトル | 発生条件 | |
|---|---|---|
| イベント戦闘 | なし | – |
| クエストムービー | なし | – |
| 会話イベント | ウッソ×クロノクル | ウッソとクロノクルが戦闘(1回目) |
| マーベット×ゾロアット | マーベットと一般兵のゾロアットが戦闘(1回目) ※イベント発生後、敵ゾロアットが撃破。 |
MAP1:宇宙
| ACE | 自軍ユニット | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | Vガンダム(MS形態) | 1 | ウッソ・エヴィン | 一般D | 1 | |
| ○ | ゾロアット(白) | 1 | マーベット・フィンガーハット | 少尉D | 1 | |
| – | 魚の骨 | – | トマーシュ・マサリク | 一般D | 1 | OP:エリシャ・クランスキー DR:マルチナ・クランスキー ME:ウォレン・トレイス GU:オデロ・ヘンリーク |
| – | リーンホース ┃ | – | ロベルト・ゴメス | 大尉D | 1 | OP:ネス・ハッシャー DR:オーティス・アーキング ME:ロメロ・マラバル GU:シャクティ・カリン |
| ○ | ┣Vガンダム・ヘキサ(MS形態) | 1 | オリファー・イノエ | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣ガンイージ | 1 | ジュンコ・ジェンコ | 中尉D | 1 | |
| ○ | ┣ガンイージ | 1 | ペギー・リー | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┣ガンイージ | 1 | コニー・フランシス | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ガンイージ | 1 | ユカ・マイラス | 少尉D | 1 | 強気 |
| ACE | 自軍援軍 | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| – | ガウンランド ┃ | – | 連邦士官 | 一般D | 1 | OP:連邦兵(0150) DR:連邦兵(0150) ME:連邦兵(0150) GU:ジン・ジャハナム(影武者) |
| ○ | ┣ジャベリン | 1 | 連邦兵(0150) | 少尉D | 1 | 出撃済み |
| ○ | ┗ジャベリン | 1 | 連邦兵(0150) | 伍長D | 5 | 出撃済み |
攻略メモ
- リーンホースが墜ちるとゲームオーバーになるので、まずは魚の骨・プレイヤー軍と合流させたい。
- 全機を相手にするのは、骨が折れるので戦艦を墜としてゾロアットを動けないようにすると進めやすくなる。
- 後半戦に移行するには、ウッソでクロノクルを撃破すればよい。
後半戦
ステージ情報・勝敗条件・イベント
| 出撃可能数 | 占領ポイント | 加入志願兵 |
|---|---|---|
| 1 | 4 | なし |
| 勝敗条件 | |
|---|---|
| ○ 勝利条件 | 1.敵軍ユニット全滅 |
| × 敗北条件 | 1.自軍ユニット全滅 2.自軍本拠地占領 |
| MAP | 地形 | 本拠地 | 占領ポイント |
|---|---|---|---|
| 1 | 宇宙 | – | 5 |
| 2 | 宇宙 | ○ | 4 |
| タイトル | 発生条件 | |
|---|---|---|
| イベント戦闘 | なし | – |
| クエストムービー | なし | – |
| 会話イベント | ウッソ×クロノクル | ウッソとクロノクルが戦闘(1回目) |
| ウッソ×ゴッドワルド | ウッソとゴッドワルドが戦闘(1~2回目) |
MAP1:宇宙
| 捕獲 | 敵軍ユニット | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| – | コンティオ | ACE | クロノクル・アシャー | 大尉D | 1 | 超強気 |
| – | ダルマシアン ┃ | – | タシロ・ヴァゴ | 大佐D | 1 | OP:ザンスカール兵 DR:ザンスカール兵 ME:ザンスカール兵 GU:なし |
| ○ | ┣アビゴル(MS形態) | 1 | ゴッドワルド・ハイン | 大尉D | 1 | 超強気 |
| ○ | ┣ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 伍長D | 6 | |
| – | スクイード ┃ | – | ザンスカール士官 | 大尉D | 2 | うち1艦は弱気 OP:ザンスカール兵 DR:ザンスカール兵 ME:ザンスカール兵 GU:なし |
| ○ | ┣ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 少尉D | 2 | |
| ○ | ┣ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 伍長D | 2 | |
| ○ | ┗ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 伍長D | 2 | 弱気 |
| – | アマルテア ┃ | – | ザンスカール士官 | 大尉D | 2 | うち1艦は弱気 OP:ザンスカール兵 DR:ザンスカール兵 ME:ザンスカール兵 GU:なし |
| ○ | ┣ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┣ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 伍長D | 3 | |
| ○ | ┗ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 伍長D | 1 | 弱気 |
| – | カリスト ┃ | – | ザンスカール士官 | 大尉D | 2 | うち1艦は弱気 OP:ザンスカール兵 DR:ザンスカール兵 ME:ザンスカール兵 GU:なし |
| ○ | ┣ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 伍長D | 3 | うち1機は弱気 |
| – | シノーペ ┃ | – | ザンスカール士官 | 大尉D | 2 | うち1艦は弱気 OP:ザンスカール兵 DR:ザンスカール兵 ME:ザンスカール兵 GU:なし |
| ○ | ┣ゾロアット | 1 | ザンスカール兵 | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ゾロアット | 2 | ザンスカール兵 | 伍長D | 2 | うち1機は弱気 |
MAP2:宇宙
| ACE | 自軍ユニット | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| – | 魚の骨 ┃ | – | トマーシュ・マサリク | 一般D | 1 | OP:エリシャ・クランスキー DR:マルチナ・クランスキー ME:ウォレン・トレイス GU:オデロ・ヘンリーク |
| ○ | ┣ゾロアット(白) | 1 | マーベット・フィンガーハット | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗Vダッシュ・ガンダム(MS形態) | 1 | ウッソ・エヴィン | 一般D | 1 | |
| – | リーンホース ┃ | – | ロベルト・ゴメス | 大尉D | 1 | OP:ネス・ハッシャー DR:オーティス・アーキング ME:ロメロ・マラバル GU:なし |
| ○ | ┣Vガンダム・ヘキサ(MS形態) | 1 | オリファー・イノエ | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣ガンイージ | 1 | ジュンコ・ジェンコ | 中尉D | 1 | |
| ○ | ┣ガンイージ | 1 | ペギー・リー | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┣ガンイージ | 1 | コニー・フランシス | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ガンイージ | 1 | ユカ・マイラス | 少尉D | 1 | |
| – | ガウンランド ┃ | – | ジン・ジャハナム(影武者) | 少佐D | 1 | 弱気 OP:連邦兵(0150) DR:連邦兵(0150) ME:連邦兵(0150) GU:なし |
| ○ | ┣ジャベリン | 1 | 連邦兵(0150) | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ジャベリン | 1 | 連邦兵(0150) | 伍長D | 2 |
攻略メモ
- 敵は本拠地目指して進軍し、近づくとMAP間移動してくる。
数が多すぎると裁けなくなるのでフタをしながら、敵の動きをコントロールするとしやすくなる。 - ここでは大量のゾロアットを捕獲できるが、確実に捕獲したいのは「アビゴル」。
ザンネックまで開発し、Vガンダム系と設計するとザンスパインができ、自軍を強力に補強できる。
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


