プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【RX-81ST RX-81スタンダード】に関するページ。
スポンサーリンク

【RX-81スタンダード】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
連邦軍の汎用試作型MS。
RX-78ガンダムの後継機として一年戦争後に設計された機体。
ガンダムの汎用性を受け継ぎ、パーツや武装の交換によって、あらゆるミッションに対応できるよう設計されている。
しかし装甲材にルナ・チタニウムを用いるなど次期主力MSとしてはコストが高く、また当時大規模な紛争もなかったため、結局量産には至らなかった。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「M-MSV」
左右にスクロールできます。
COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RX-81スタンダード | 10,000 | 02-0723937 | 360 | 7,300 | 54 | 17 | 18 | 5 | B | – | B | – | D | SFS搭乗可能 |
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 60mmバルカン砲 | 射撃 | 1〜2 | 1,000 | 105 | 6 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
2 | ショートビームライフル | 射撃(BEAM1) | 2〜3 | 2,000 | 85 | 10 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
3 | ガトリングスマッシャー | 射撃(連射) | 2〜4 | 2,400 | 90 | 16 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
左右にスクロールできます。
シナリオ・ステージ | ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ガンダムファイトモード | |||||
レベル04 地球周辺・月面 | – | – | エゥーゴ兵 | – | – |
スポンサーリンク
【RX-81スタンダード】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
左右にスクロールできます。
開発元 | 開発先 |
---|---|
1.GT-FOUR 2.RX-81ライトアーマー | 1.GT-FOUR(Gモード) |
左右にスクロールできます。
設計素材① | 設計素材② |
---|---|
フェニックス・ガンダム | ゲルググJ シェンロンガンダム トリアーエズFF-4 |
左右にスクロールできます。
設計相手 | 設計結果 |
---|---|
フェニックス・ガンダム | ガンダムMkⅡ(エゥーゴ仕様) |
【RX-81スタンダード】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す