GジェネF・F.I.Fにおける【機動戦艦 ネェル・アーガマ】に関するページです。
【GジェネF・F.I.F】機動戦艦 ネェル・アーガマ
プロフィールモード

エゥーゴの強襲揚陸戦艦。
アナハイム社がアーガマをベースに開発した新造戦艦で、MS運用能力と武装が格段に強化されている。
計5基のMS射出用カタパルトを備え、ZZガンダムの分離運用にも対応している。
また艦底部に強大な破壊力を持つ「ハイパー・メガ粒子砲」を装備しており、アーガマの弱点となっていた火力不足を完全に克服している。
コンピュータサポート能力が強化されているため極めて小人数でも運行が可能で、また居住ブロックを内蔵ドラム式にしたり、主翼内に太陽電池を搭載するなど細かい改良点も多い。
第1次ネオ・ジオン抗争中に進宙し、損傷したアーガマに代わってエゥーゴの旗艦となった。
アクシズを巡る最終決戦では、ほぼ唯一のエゥーゴ戦力として奮戦している。
なおネェル・アーガマとは「アーガマに近きもの」の意。
艦長はビーチャ・オレーグ。登場作品
引用プロフィールモード
「機動戦士ガンダムZZ」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| ネェル・アーガマ | 39,500 | テクニカルレベル6 06-2402075 | 機動戦士ガンダムZZ |
性能
| HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ネェル・アーガマ | 30,000 | 270 | 43 | 26 | 9 | B | B | – | – | – | ダミー機能搭載 ミノフスキー粒子散布可能 飛行可能 大気圏突入可能 |
| 積載数 | 通信 | 操舵 | 整備 | ゲスト | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ネェル・アーガマ | 4×2 | ○ | ○ | ○ | ○ |
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 単装副砲×2 | 射撃(BEAM1) | 3〜4 | 1,800 | 65 | 28 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
| 2 | メガ粒子砲 | 射撃(BEAM2) | 4〜5 | 4,500 | 65 | 40 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | △ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | △ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
| 3 | 大型メガ粒子砲×2 | 射撃(BEAM2) | 5〜6 | 3,500 | 60 | 50 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | △ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | △ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – | ||
| 4 | ハイパー・メガ粒子砲 | MAP | – 〜 – | 14,000 | – | 100 | – |
| ミノフスキー粒子 | – | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | – | 宇宙 | ○ | – | – | ||
| ビームコーティング | – | 空中 | ○ | – | – | ||
| I・フィールド | – | 陸上 | ○ | – | – | ||
| ビームシールド | – | 水上 | ○ | – | – | ||
| プラネイト・D | – | 水中 | – | – | – |
| 種別 | 威力 | 射程 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 援護射撃 | 射撃(援護射撃) | 4,000 | – ~ – | 40 | 8 | – |
登場ステージ
| 艦長 | クルー | 積載機 | ||
|---|---|---|---|---|
| ▶ | 機動戦士ガンダムZZ | |||
| STAGE.06 戦士、再び… | ビーチャ・オレーグ | トーレス、シーサー、アストナージ・メドッソ(Z/ZZ)、モンド・アガケ | ||
| ▶ | スーパーチャレンジモード | |||
| STAGE.3 秘境と呼ばれた孤島 | エマリー・オンス | なし | ガンダムMkⅡ(エゥーゴ)、コアファイター(ZZ) |
【参考外部リンク】機動戦艦 ネェル・アーガマ
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


