GジェネF・F.I.Fにおける【FX-9900 GXビット】に関するページです。
スポンサーリンク
【GジェネF・F.I.F】FX-9900 GXビット
プロフィールモード

旧連邦軍のビットMS。
ガンダムXによってサイコミュ制御される無人MSである。
サテライトキャノンを装備しており、単体でもガンダムXに匹敵する火力を備えている。
なおガンダムX1機で、12機までのGXビットをコントロールすることが可能。
第7次宇宙戦争末期、旧連邦勢力の決戦兵器としてガンダムXと共に戦線に投入され、コロニー落とし阻止作戦などで多大な戦果を上げた。登場作品
引用プロフィールモード
「機動新世紀ガンダムX」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| GXビット | 23,600 | テクニカルレベル6 06-1923366 | 機動新世紀ガンダムX |
性能
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ビームサーベル | 格闘 | 1〜1 | 3,700 | 100 | 12 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | マシンキャノン | 射撃(連射) | 2〜3 | 2,500 | 95 | 20 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 3 | MDサテライトキャノン | MAP | – 〜 – | 5,000 | – | 30 | – |
| ミノフスキー粒子 | – | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | – | 宇宙 | ○ | – | – | ||
| ビームコーティング | – | 空中 | ○ | – | – | ||
| I・フィールド | – | 陸上 | ○ | – | – | ||
| ビームシールド | – | 水上 | ○ | – | – | ||
| プラネイト・D | – | 水中 | – | – | – |
設計方法
| 素材① | 素材② | |
|---|---|---|
| フェニックス・ガンダム | Gキャノン 戦闘ヘリコプター |
設計できる機体
開発経路
| 開発元 | 開発先 | |
|---|---|---|
| 1.D.O.M.Eビット 2.ガンダムX 3.ガンダムXディバイダー 4.ガンダムDX | 1.D.O.M.Eビット |
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 機動新世紀ガンダムX | ||||||
| STAGE.05 Loreleiの海 | ○ | – | MD | – | ||
| スーパーチャレンジモード | ||||||
| STAGE.06 戦慄!宇宙に走る巨光 | – | × | MD | – |
【参考外部リンク】FX-9900 GXビット
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


