プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【MS-12 ギガン】に関するページ。
スポンサーリンク

【ギガン】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
ジオン公国軍の砲撃戦用試作MS。
大戦末期の新型MS開発計画「ペズン」により開発された機体の1つで、主に対空防衛を目的として開発された簡易生産型のMSである。
180mm砲と4連装機関砲を装備し、移動砲台として見た場合はそれなりの火力を持つ。
生産性に優れ操縦も容易であるため、戦時の急造戦力としてはそれなりに有効で、本国防衛用に少数が生産・配備されたといわれている。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「MS-X」
左右にスクロールできます。
COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ギガン | 6,000 | 01-4647460 | 255 | 6,450 | 46 | 13 | 11 | 4 | B | – | B | – | – | – |
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 120mm機関砲 | 射撃(連射) | 1〜4 | 1,400 | 105 | 10 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
2 | 180mm無反動砲 | 射撃 | 4〜5 | 4,800 | 75 | 18 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
左右にスクロールできます。
シナリオ・ステージ | ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ガンダムファイトモード | |||||
レベル01 地球周辺・地下水路・月面 | – | – | ジオン兵 | – | – |
スポンサーリンク
【ギガン】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
【ギガン】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す