GジェネF・F.I.Fにおける【ENG-001 エスタルドス】に関するページです。
スポンサーリンク
【GジェネF・F.I.F】ENG-001 エスタルドス
プロフィールモード

エスタルドの旧式MS。
エスタルドが初めて国産に成功したMSでありそれを記念して「エスタルドス」の名称がつけられたと言われている。
しかし生産性等の問題から量産には至らず、配備されないまま博物館の展示品となっていた。
後にエスタルドが新連邦軍に降伏した際に抗戦派のリー将軍が搭乗して出撃、ガスタール軍へのバンザイ突撃を行っている。登場作品
引用プロフィールモード
「機動新世紀ガンダムX」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| エスタルドス | 6,900 | テクニカルレベル1 01-2719903 | 機動新世紀ガンダムX |
性能
| EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エスタルドス | 285 | Lv1:6,700 ACE: | Lv1:48 ACE: | 13 | 13 | 4 | – | – | B | – | D | SFS搭乗可能 |
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | タックル | 格闘 | 1〜1 | 4,000 | 90 | 8 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | マシンキャノン | 射撃(連射) | 2〜3 | 2,500 | 95 | 10 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
設計方法
設計素材
| 組み合わせる機体 | 設計できる機体 | |
|---|---|---|
| 数字 | 133式ボール | ドータップ |
| W | Wガンダム(MS形態) | ドータップ |
| セ | 先行量産型ボール | ドータップ |
| ホ | ボール | ドータップ |
| フ | フェニックス・ガンダム | ザクⅠ |
開発経路
【参考外部リンク】ENG-001 エスタルドス
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


