GジェネレーションF(GジェネF)の
マルチシチュエーションモード【機動戦士クロスボーン・ガンダム ステージ2:その闇の名は「木星」】に関するページです。
スタートイベント
ステージ情報・勝敗条件・イベント
MAP | 地形 |
---|---|
1 | 宇宙 |
勝敗条件 | |
---|---|
○ 勝利条件 | 1.トビア搭乗ゾンド・ゲーのHPを30%以下にする |
× 敗北条件 | 1.トビアが撃破 2.自軍ユニット全滅 |
タイトル | 発生条件 | |
---|---|---|
イベント戦闘 | なし | – |
クエストムービー | なし | – |
会話イベント | なし | – |
MAP1:宇宙
自軍ユニット | Lv. | パイロット | 階級 | 数 |
---|---|---|---|---|
クロスボーン・ガンダムX1 | 1 | ウモン | 大尉D | 1 |
クロスボーン・ガンダムX2 | 1 | ザビーネ・シャル(CB) | 大尉D | 1 |
敵軍ユニット | Lv. | パイロット | 階級 | 数 |
---|---|---|---|---|
バーンズ専用バタラ | 1 | バーンズ・ガーンズバック | 大尉D | 1 |
バタラ | 1 | 木星帝国兵 | 伍長D | 4 |
敵軍ユニット | Lv. | パイロット | 階級 | 数 |
---|---|---|---|---|
ゾンド・ゲー(イベント) | 1 | トビア・アロナクス | 伍長D | 1 |
攻略メモ
- トビアのゾンド・ゲーのHPを4,500以下にすることが目的。
目安としてX2のバスターランチャー2回とザンバスター1回でクリアできる。
メイン戦
ステージ情報・勝敗条件・イベント
出撃可能数 | 占領ポイント | 加入志願兵 |
---|---|---|
2 | 0 | 3名 |
勝敗条件 | |
---|---|
○ 勝利条件 | 1.敵軍ユニット全滅 |
× 敗北条件 | 1.トビアが撃破 2.キンケドゥが撃破 |
MAP | 地形 | 配置ポイント | 占領ポイント |
---|---|---|---|
1 | 宇宙 | 2 | 0 |
タイトル | 発生条件 | |
---|---|---|
イベント戦闘 | なし | – |
クエストムービー | なし | – |
会話イベント | トビア×バーンズ | トビアとバーンズが戦闘(1~2回目) |
キンケドゥ×バーンズ | キンケドゥとバーンズが戦闘(1回目) |
捕獲・ACE登録可能な機体 | |
---|---|
捕獲可能な機体 | バタラ(Lv1)×8 |
ACE登録可能な機体 | ・クロスボーン・ガンダムX1 ・クロスボーン・ガンダムX2 ・バタラ |
MAP1:宇宙
攻略メモ
- 敵機は基地周辺のみと思いきや、マザーバンガードとプレイヤー軍の戦艦が初期位置から前進すると増援が現われるので、結果的に多くなる。
- トビアとキンケドゥは思いっきり下がり、マザーバンガードとの合流を目指す。
合流出来たら、マザーバンガード部隊を展開し、1機に攻撃が集中しないように戦闘態勢を整える。 - あとは支援攻撃も合わせながら、各機潰していく。
スポンサーリンク
GジェネレーションF GジェネレーションF.I.F | |
---|---|
登場作品 | 登場作品 |
攻略 | マルチシチュエーションモード・スーパーチャレンジモード 対戦モード ガンダムファイトモード・ガンダムファイトモードEX |
攻略お役立ち | 攻略お役立ち情報 |
ユニット | MSユニット・戦艦ユニット・サポートユニット |
OP・AB カスタマイズ | オプションパーツ・アビリティ・カスタマイズ |
キャラクター | 原作キャラ・Gジェネオリキャラ |
テクニカル設定 | テクニカルレベル |