プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【MSM-02 水中実験機】に関するページ。
スポンサーリンク

【水中実験機】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
ジオン公国軍の水陸両用実験MS。
ザクマリンのデータをもとに開発された機体で通称「水中実験機」と呼ばれる。
ハイドロジェットを装備し、ザクマリンに比べて水中での機動力は多少向上している。
しかし水中用MSとしての性能はやはり不十分で、陸上での運動性も悪かった。またビーム兵器の搭載も間に合わなかったため、火力も不足している。
水陸両用を意識し過ぎたあまり、かえって中途半端な機体になってしまったきらいがあり、結局量産は行われていない。
しかし本機によって得られたデータは、後の水陸両用機の開発に大きく貢献している。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「M-MSV」
左右にスクロールできます。
COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水中実験機 | 7,900 | 01-1495540 | 315 | 7,000 | 50 | 14 | 14 | 5 | – | – | D | – | A | SFS搭乗可能 |
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | バルカンポッド | 射撃 | 1〜2 | 800 | 105 | 6 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
2 | ミサイルランチャー | 射撃(6発) | 3〜4 | 900 | 50 | 12 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | – | – | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | – | – | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | – | – | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | – | – | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | ○ | ○ | – | ||
3 | 対艦対空ミサイル | 射撃(4発) | 4〜5 | 2,200 | 55 | 14 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | ○ | ○ | – |
左右にスクロールできます。
シナリオ・ステージ | ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ガンダムファイトモード | |||||
レベル01 地下水路 | – | – | ジオン兵 | – | – |
レベル03 地下水路・ランタオ島 | – | – | ジオン兵 | – | – |
スポンサーリンク
【水中実験機】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
左右にスクロールできます。
【水中実験機】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す