GジェネF・F.I.Fにおける【エスペランサ】に関するページです。
スポンサーリンク
【GジェネF・F.I.F】エスペランサ
プロフィールモード

ハンドメイドのMA。
シーバルチャーのルマークが製造したカスタムMAで、サルベージしたパーツを組み合わせた機体である。
ドートレス等の連邦系MSのパーツが多く流用されており、コクピットなど操縦系も連邦のものを用いている。
機動力と加速性能は極めて高いが、運動性や火力は低いため、もっぱら高速を活かした一撃離脱戦法で戦うことが多い。
MS乗りエニル・エルがルマークから購入して乗機としたが、新連邦軍の攻撃によって撃破されている。
なお機体名はルマークの故郷の言葉で「希望」を意味する。登場作品
引用プロフィールモード
「機動新世紀ガンダムX」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | ||
|---|---|---|---|---|
| エスペランサ | 15,000 | テクニカルレベル3 03-6768406 | 機動新世紀ガンダムX |
性能
| EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エスペランサ | 465 | Lv1:8,750 ACE: | Lv1:60 ACE: | 21 | 21 | 8 | – | – | A | A | – | 水上移動可能 |
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マシンキャノン | 射撃(連射) | 2〜3 | 2,500 | 95 | 10 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 2 | ビーム砲×2 | 射撃(BEAM1) | 3〜4 | 1,900 | 65 | 20 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – |
設計方法
設計できる機体
| 組み合わせる機体 | 設計できる機体 | |
|---|---|---|
| 数字 | 133式ボール | ドータップ |
| W | Wガンダム(MS形態) | ドータップ |
| セ | 先行量産型ボール | ドータップ |
| ホ | ボール | ドータップ |
| フ | フェニックス・ガンダム | ヴァル・ヴァロ |
開発経路
| 開発元 | 開発先 | |
|---|---|---|
| なし | なし |
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | ||
|---|---|---|---|---|
| 機動新世紀ガンダムX | ||||
| STAGE.06 ダブルエックス起動!! | ○ | – | エニル・エル | |
| スーパーチャレンジモード | ||||
| STAGE.3 秘境と呼ばれた孤島 | – | × | エニル・エル |
【参考外部リンク】エスペランサ
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


