GジェネレーションF(GジェネF)の
マルチシチュエーションモード【機動戦士ガンダム ステージ9:光る宇宙】に関するページです。
スタートイベント
MAP情報
| MAP | 地形 | 
|---|---|
| 1 | 宇宙 | 
| 2 | コロニー内 | 
勝敗条件
| 勝敗条件 | |
|---|---|
| ○ 勝利条件 | 1.敵軍ユニット全滅 | 
| × 敗北条件 | 1.アムロが撃破 2.ホワイトベースが撃沈 | 
イベント
| タイトル | 発生条件 | |
|---|---|---|
| イベント戦闘 | なし | – | 
| クエストムービー | なし | – | 
| 会話イベント | アムロ×マ・クベ | アムロとマ・クベが戦闘(1回目) | 
| アムロ×シャア | アムロとシャアが戦闘(1回目) | 
MAP1:宇宙
| 自軍ユニット | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ホワイトベース ┃ | – | ブライト・ノア(FG) | 中尉D | 1 | OP:フラウ・ボウ DR:ミライ・ヤシマ ME:ジョブ・ジョン(FG) GU:ハヤト・コバヤシ(FG) | 
| ┣Gファイター | 1 | セイラ・マス(FG) | 軍曹D | 1 | 出撃済み | 
| ┗ガンキャノン | 1 | カイ・シデン(FG) | 伍長D | 1 | 出撃済み | 
MAP2:コロニー内
| 自軍ユニット | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| RX-78-2 ガンダム | 1 | アムロ・レイ(FG) | 曹長D | 1 | 強気・HP70%(5,971/8,530) | 
| 敵援軍 | Lv. | パイロット | 階級 | 数 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| シャア専用ゲルググ | ACE | シャア・アズナブル(FG) | 大佐D | 1 | 強気 ※HP50%以下で撤退 | 
攻略メモ
- MAP1はMAP2よりは楽。
 戦艦はホワイトベースのミサイルで対応。MSは支援攻撃を織り交ぜてドムを墜としていきたい。
- MAP2は難易度の高いステージ。
 ギャンはハンマーで叩くか、バルカンでテンションを墜としてビームライフルを当てていくかで攻略。
 シャアのゲルググはかなりの強敵。まずはセーブしておいてから望みたい。ハンマーを当てられるとかなり楽になる。外した場合、リセットもあり。
メイン戦
出撃可能数・占領ポイント・志願兵
| 出撃可能数 | 占領ポイント | 加入志願兵 | 
|---|---|---|
| 2 | 12 | なし | 
MAP情報
| MAP | 地形 | 本拠地 | 占領ポイント | 
|---|---|---|---|
| 1 | 宇宙 | – | 4 | 
| 2 | 宇宙 | – | 4 | 
| 3 | 宇宙 | ○ | 4 | 
勝敗条件
| 勝敗条件 | |
|---|---|
| ○ 勝利条件 | 1.敵軍ユニット全滅 | 
| × 敗北条件 | 1.自軍ユニット全滅 2.自軍本拠地占領 | 
イベント
| タイトル | 発生条件 | |
|---|---|---|
| イベント戦闘 | 光る宇宙 | アムロとララァの2回目の会話イベント終了後、アムロとシャアが戦闘。 ※イベント戦闘発生後、ララァ・シャア撤退。 | 
| クエストムービー | なし | – | 
| 会話イベント | セイラ×シャア | セイラとシャアが戦闘(1回目) | 
| アムロ×シャリア | アムロとシャリアが戦闘(1回目) | |
| アムロ×シャア | アムロとシャアが戦闘(1回目) | |
| アムロ×ララァ | アムロとララァが戦闘(1~2回目) | 
捕獲・ACE登録可能な機体
MAP1:宇宙
| 捕獲 | 敵軍ユニット | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| – | シャア専用ゲルググ | ACE | シャア・アズナブル(FG) | 大佐D | 1 | 強気 ※イベント戦闘後、撤退 | 
| – | エルメス | ACE | ララァ・スン | 少尉D | 1 | 強気 ※イベント戦闘後、消滅 | 
| – | グワジン ┃ | – | キシリア・ザビ | 少将D | 1 | 強気 OP:ジオン兵 DR:ジオン兵 ME:ジオン兵 GU:なし | 
| ○ | ┣ブラウ・ブロ | 1 | シャリア・ブル | 大尉D | 1 | 強気 | 
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┗リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 6 | |
| – | ザンジバル ┃ | – | マリガン | 中尉D | 1 | OP:ジオン兵 DR:ジオン兵 ME:ジオン兵 GU:なし | 
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 2 | |
| ○ | ┗ザクⅡF型 | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 2 | |
| – | チベ ┃ | – | ジオン士官 | 中佐D | 2 | 強気 OP:ジオン兵 DR:ジオン兵 ME:ジオン兵 GU:なし | 
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 2 | |
| ○ | ┗ザクⅡF型 | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 2 | |
| – | チベ ┃ | – | ジオン士官 | 中佐D | 2 | OP:ジオン兵 DR:ジオン兵 ME:ジオン兵 GU:なし | 
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 2 | |
| ○ | ┗ザクⅡF型 | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 2 | |
| – | ムサイ ┃ | – | ジオン士官 | 中佐D | 4 | OP:ジオン兵 DR:ジオン兵 ME:ジオン兵 GU:なし | 
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣リック・ドム | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ザクⅡF型 | 1 | ジオン兵 | 少尉D | 1 | 
MAP2:宇宙
| ACE | 自軍ユニット | Lv. | パイロット | 階級 | 数 | 
|---|---|---|---|---|---|
| – | なし | – | – | – | – | 
| 捕獲 | 敵軍ユニット | Lv. | パイロット | 階級 | 数 | 
|---|---|---|---|---|---|
| – | なし | – | – | – | – | 
MAP3:宇宙
| ACE | 自軍ユニット | Lv. | パイロット・艦長 | 階級 | 数 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| – | ホワイトベース ┃ | – | ブライト・ノア(FG) | 中尉D | 1 | OP:フラウ・ボウ DR:ミライ・ヤシマ ME:ジョブ・ジョン(FG) GU:なし | 
| ○ | ┣ガンダム + マグネットコーティング | 1 | アムロ・レイ(FG) | 曹長D | 1 | 強気 | 
| ○ | ┣Gファイター | 1 | セイラ・マス(FG) | 軍曹D | 1 | |
| ○ | ┣ガンキャノン | 1 | カイ・シデン(FG) | 伍長D | 1 | |
| ○ | ┗ガンタンク | 1 | ハヤト・コバヤシ(FG) | 伍長D | 1 | |
| – | マゼラン ┃ | – | 連邦士官 | 中佐D | 1 | OP:連邦兵(0079) DR:連邦兵(0079) ME:連邦兵(0079) GU:なし | 
| ○ | ┣ジム | 1 | 連邦兵(0079) | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣ジム | 1 | 連邦兵(0079) | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ボール | 1 | 連邦兵(0079) | 伍長D | 1 | |
| – | サラミス ┃ | – | 連邦士官 | 中佐D | 2 | OP:連邦兵(0079) DR:連邦兵(0079) ME:連邦兵(0079) GU:なし | 
| ○ | ┣ジム | 1 | 連邦兵(0079) | 大尉D | 1 | |
| ○ | ┣ジム | 1 | 連邦兵(0079) | 少尉D | 1 | |
| ○ | ┗ボール | 1 | 連邦兵(0079) | 伍長D | 1 | 
攻略メモ
- エルメス、ゲルググが強敵。
 イベント発生で排除できるが、油断すると軟弱な機体はビットでガンガン墜とされる。
- エースの2機さえ片付ければ、後は戦艦のみ。
 セオリー通りに対処して捕獲なり、経験値なりにしましょう。
- ブラウ・ブロは設計・開発において重要な機体なので、確実に捕獲しておきたい。
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す

 
  

