スーパーファミコン用ソフト スーパーマリオコレクションの【スーパーマリオブラザーズ1・2の敵キャラクター】に関するページ。
スポンサーリンク
【マリオ1・2敵キャラ】ザコ
左右にスクロールできます。
敵キャラクター | 特徴 |
---|---|
クリボー | 1-1の最初に出てくるお馴染みのザコ。ゆっくり移動、ブロックの上からは落ちてくる。 |
パックンフラワー | 土管から出てくる人喰い花。踏みつけは効かず、ファイアで倒す。 |
ノコノコ(赤) | 赤い亀。同じところを行ったり来たりする。一度踏みつけると甲羅になり、再度踏みつけると倒せる。甲羅はキックできる。 |
ノコノコ(緑) | 緑の亀。床がないところではそのまま落ちていく。一度踏みつけると甲羅になり、再度踏みつけると倒せる。甲羅はキックできる。 |
パタパタ(赤) | 羽根が生えた赤い亀。一度踏みつけるとノコノコ(赤)になる。 |
パタパタ(緑) | 羽根が生えた緑の亀。一定範囲を行ったり来たりする。一度踏みつけるとノコノコ(緑)になる。 |
メット | 黒い亀。ファイアが効かない。 |
ジュゲム | 雲に乗って、追いかけてきてパイポを投げてくる。 |
パイポ | ジュゲムが投げてくる。 |
トゲゾー | トゲ亀。踏みつけは効かず、ファイアで倒す。 |
キラー | 大砲の弾。まっすぐ飛んでいく。 |
ゲッソー | イカ。水中でフワフワしたり、突っ込んでくる。 |
プクプク | 魚。地上ステージでは跳ね上がってくることもある。 |
ハンバーブロス | ハンマーで武装した亀。2匹1組で現れ、ハンマーを投げてくる。 |
バブル | クッパ城の溶岩から出てくる火の玉。ファイアが効かない。 |
スポンサーリンク
【マリオ1・2敵キャラ】ボス
左右にスクロールできます。
敵キャラクター | 特徴 |
---|---|
クッパ | 炎を吐き出す。各ワールドの最後に戦う。 |
【マリコレ】攻略データベース
左右にスクロールできます。
スーパーマリオコレクション | マリオシリーズ | |
収録作品 ステージ |
■スーパーマリオブラザーズ ワールド1・ワールド2・ワールド3 ワールド4・ワールド5・ワールド6 ワールド7・ワールド8 ■スーパーマリオブラザーズ2 ワールド1・ワールド2・ワールド3 ワールド4・ワールド5・ワールド6 ワールド7・ワールド8・ワールド9 |
■スーパーマリオブラザーズ3 ワールド1・ワールド2・ワールド3 ワールド4・ワールド5・ワールド6 ワールド7・ワールド8 ■スーパーマリオUSA ワールド1・ワールド2・ワールド3 ワールド4・ワールド5・ワールド6 ワールド7 |
キャラクター | 1:マリオ 2:マリオ・ルイージ 3:マリオ・ルイージ U:マリオ・ルイージ ピーチ・ピノキオ |
1:ザコ・ボス 2:ザコ・ボス 3:ザコ・ボス U:ザコ・ボス |
アイテム | アイテム | - |
裏技 チートコード |
裏技・バグ | チートコード |
ネット通販で商品を探す