スーパーファミコン用ソフト「スーパードンキーコング」の【裏技・バグ・チートコード】に関するページ。
スポンサーリンク
【スーパードンキーコング】裏技・バグ
ボーナスステージモード
- オープニングデモでクランキーコングが蓄音機を鳴らしている時に、↓+Yを4回押す。
無限1up
- モンキーマインズ ノーティの遺跡に行く。
- スタート地点すぐの谷間の先から、敵のクラッシャーが出てきたら、画面外に消さないように谷間の左端で待機。
- 敵が近づいてきたら、タイミングよくジャンプし、敵を踏んだ直後から「←+B」を押し続ける。
- そのまま敵を踏み続けて、8回目以降はライフアップする。
ライフ50
- いづれかを本体に接続。
- イマジニア:イマジニアパッド
- イマジニア:イマジニアプロパッド
- ホリ電機 :ファイティングコマンダー
- A、B、L、Rの連射機能をON
- タイトル画面でA+B+L+Rを押しながらスタートボタン
- ファイル選択画面で成功音がなれば、ライフが50になる。
マイントカートコースター
- 簡単クリア
- 入口近くのタル大砲を飛び越える際、←を押してタル大砲の真下に落ちる。
- 出口の直前までワープできる。
- コングが飛ぶ
- マイントカートコースターに入る。
- コンテニューバレルを壊し、わざとミスる。
- 再度、マイントカートコースターに入る。
- コングがトロッコに乗る前にB+Yを同時に連打するとコングが浮く。
- そのまま、B+Yを同時に連打していると飛ぶことも出来る。
【ゲーム略名】チートコード
スポンサーリンク
【裏技・バグ・チート】スーパーファミコン用タイトル一覧
ネット通販で商品を探す
【裏技・バグ・チート】関連リンク
左右にスクロールできます。
裏技・バグ・チートコード | |
---|---|
据え置き機 | ファミコン・スーパーファミコン・NINTENDO64 プレイステーション セガサターン |
携帯機 | ゲームボーイ |
その他 | 調査・整理中 |