プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【オプションパーツ・アビリティ・カスタマイズ】に関するページ。
スポンサーリンク
【GジェネF・F.I.F】オプションパーツ
- OP(パーツリスト)
- OP(賞品)
左右にスクロールできます。
名称 | COST | 効果 |
---|---|---|
Iフィールド | 20,000 | 対ビーム効果、BEAM1無効・BEAM2半減。 |
ALICE | 15,000 | 反応性能向上、防御力/回避値5UP。 |
Eパック | 9,000 | 高エネルギータンク、消費EN10%OFF。 |
EXAMシステム | 20,000 | 攻撃能力特化、NTL7に補正、MP消費。 |
エネルギーCAP | 18,000 | 高エネルギータンク、消費EN30%OFF。 |
A.Rチップ | 25,000 | 防御能力向上、防御力/回避値10UP。 |
オーバーロードチップ | 10,000 | 攻撃能力特化、NTL5に補正、MP消費。 |
ガンダニュウム合金 | 30,000 | 装甲強度向上、防御力20UP。 |
ガンダリウムα | 2,000 | 装甲強度向上、防御力5UP。 |
ガンダリウムβ | 8,000 | 装甲強度向上、防御力10UP。 |
ガンダリウムγ | 15,000 | 装甲強度向上、防御力15UP。 |
グラップルセンサー | 3,000 | 格闘能力向上、格闘値5UP。 |
サイコ・コントロールシステム | 6,000 | サイコミュ能力向上、NTL1UP。 |
サイコフレーム | 20,000 | サイコミュ能力向上、NTL3UP。 |
C.Aチップ | 25,000 | 攻撃能力向上、攻撃力/射撃値10UP。 |
ステルスシステム | 3,000 | 対レーダー能力向上、回避値5UP。 |
スナイパーセンサー | 3,000 | 狙撃性能向上、射撃値5UP。 |
ゼロシステム | 40,000 | 反応性能向上、格闘値/射撃値20UP、性格変更。 |
耐ビームコーティング | 10,000 | 対ビーム効果、BEAM1半減・BEAM2通常。 |
ダミー機能 | 1,000 | ダミーバルーン射出可能。 |
Dナビシステム | 15,000 | EWAC機能、2マス範囲有効。 |
DG細胞 | 20,000 | 自己修復機能、1ターンにHP10%回復。 |
ナノ・スキン | 12,000 | 自己修復機能、1ターンにHP5%回復。 |
バイオ・コントロールシステム | 15,000 | サイコミュ能力向上、NTL2UP。 |
バイオコンピューター | 9,000 | 反応性能向上、格闘値/回避値5UP。 |
ハイパージャマーシステム | 8,000 | 対レーダー能力向上、回避値10UP。 |
ハイブリットデュアルセンサー | 8,000 | 狙撃性能向上、射撃値10UP。 |
バリア・コーティング | 8,000 | 耐MAP兵器、1回限定。 |
バーサーカーシステム | 30,000 | 狂暴化、NTL9に補正、MP消費、性格変更。 |
ビームフラッグ | 10,000 | 士気向上、指揮値3UP。 |
PXシステム | 50,000 | 攻撃能力向上、攻撃力/格闘値20UP、EN消費。 |
ビクトルエンジン | 16,000 | 出力性能向上、攻撃力10UP。 |
フィールドジェネレータ | 5,000 | 出力性能向上、攻撃力5UP。 |
フラッシュ・システム | 12,000 | NT以外でのGビット「発射」コマンド可能。 |
ブースター | 1,000 | 推進出力向上、移動力2UP。 |
マグネットコーティング | 9,000 | 反応性能向上、射撃値/回避値5UP。 |
メガブースター | 5,000 | 推進出力向上、移動力4UP。 |
MDシステム | 5,000 | MDユニット化、パイロット不要。 |
モビルトレースシステム | 8,000 | 格闘能力向上、格闘値10UP。 |
リング・サイコミュ | 10,000 | MPの安定化、感情の変化を緩和。 |
- ガンダムファイトモード or ガンダムファイトモードEXでのみ入手可。
左右にスクロールできます。
名称 | COST | 効果 |
---|---|---|
AI学習機能 | (30,000) | ユニット獲得経験値20%ボーナス。 |
コンピュータウィルス | (100) | ????? |
サイコフレーム改 | (20,000) | サイコミュ兵器能力UP、NTL5UP。 |
シャッフルの紋章 | (15,000) | 士気向上効果、指揮値10UP。 |
出力リミッター解除ユニット | (22,000) | 出力性能上昇、攻撃力25UP、EN20%消費。 |
超高感度ディスクレドーム | (20,000) | EWAC機能、5マス範囲有効。 |
チョバムアーマー | (5,000) | FAシステム、1回限定。 |
テム・レイ手製パーツ | (100) | ????? |
東方不敗流トレースシステム | (50,000) | 戦闘能力上昇、格闘値/攻撃力/回避値20UP。 |
ネェルDG細胞 | (50,000) | 自己修復機能、1ターンにHP/EN30%回復。 |
ネオ・ガンダニゥム合金 | (25,000) | 装甲強度向上、防御力30UP。 |
熱核ギガブースター | (10,000) | 推進出力上昇、移動力10UP。 |
バリア・フィールド | (20,000) | 耐MAP兵器、永続。 |
バーサーカーシステムⅡ | (30,000) | テンションが常に強気、攻撃力30UP、EN消費。 |
プロペラント・タンク | (25,000) | 高エネルギータンク、消費EN50%OFF。 |
スポンサーリンク
【GジェネF・F.I.F】カスタマイズ・アビリティ
- カスタマイズ
- アビリティ
- 売却した際にCOSTの半額が入手可。
左右にスクロールできます。
名称 | COST | 効果 |
---|---|---|
改造LV大幅UP | (40,000) | 改造MSの改造LVを5レベルUP。 |
ガンダム・ザ・ガンダム取得 | (100,000) | ガンダムファイト最高の称号、戦闘能力大幅UP。 |
キング・オブ・ハート取得 | (60,000) | コロニー格闘技覇者の称号、格闘値 / 回避値向上。 |
戦闘能力覚醒 | (20,000) | 戦闘能力の覚醒、射撃値 / 格闘値 / 回避値5UP。 |
ハロウィルス | (17,200) | MSに感染する正体不明のウィルス、効果不明。 |
左右にスクロールできます。
名称 | 効果 |
---|---|
Iフィールド機能 | 対ビーム効果、BEAM1無効・BEAM2半減。 |
ALICE機能搭載 | 反応性能向上、防御力/回避値5UP。 |
EWAC機能搭載 | 範囲内の敵に対して命中率を20%上昇。2マス範囲有効。 |
EXAMシステム搭載 | なし |
SFS | 『SFS搭乗可能』アビリティを持つユニットを搭乗させることができる。 |
SFS搭乗可能 | 『SFS』アビリティを持つユニットに搭乗することができる。 |
A.Rチップ搭載 | なし |
A.B.C.マント装備 | BEAM1・BEAM2・B1連射を1度だけ無効化。 |
コア・ブロック・システム | 自身が破壊された時、別の機体になり脱出。母艦へ帰還後に元の機体へ戻る。 |
修理可能 | 『修理』コマンドが選択可能。 |
C.Aチップ搭載 | なし |
Gビット | 無人機。『命令』コマンドが選択可能。 |
シールド防御可能 | 『防御』コマンドが選択可能。 |
水上移動可能 | 水上を移動することが可能。 |
ステルスシステム搭載 | 対レーダー能力向上、回避値5UP。 |
スーパーモード搭載 | テンションが「超強気」になると、別形態に変化する。 |
接続マップ兵器 | 機体と『接続』することで、マップ兵器が使用可能になる。 |
ゼロシステム機能搭載 | なし |
ソニックシールド装備 | 『防御』コマンドが選択可能。 |
大気圏突入可能 | 『突入』コマンドが選択可能。 |
大気圏離脱可能 | 『離脱』コマンドが選択可能。 |
耐ビームコーティング | 対ビーム効果、BEAM1半減・BEAM2通常。 |
脱出機能搭載 | 自身が破壊された時、別の機体になり脱出。母艦へ帰還後に元の機体へ戻る。 |
ダミー機能搭載 | ダミーバルーン射出可能。 |
単体マップ兵器 | ユニット自体をマップ兵器として使用できる。 |
Dナビシステム搭載 | EWAC機能、2マス範囲有効。 |
DG細胞感染 | 自己修復機能、1ターンにHP10%回復。 |
ナノ・スキン装備 | 自己修復機能、1ターンにHP5%回復。 |
バイオコンピューター搭載 | 反応性能向上、格闘値/回避値5UP。 |
ハイパージャマーシステム | 対レーダー能力向上、回避値10UP。 |
バーサーカーシステム搭載 | テンションが「超強気」になると、別形態に変化する。 |
ハードポイント・システム | ユニットの武装を変更することができる。 |
BWS | 変形可能。変形後、母艦に戻るまでは再変形不可。 |
ビーム撹乱幕搭載 | 『撹乱幕』コマンドが選択可能。 |
ビームシールド防御可能 | 『防御』コマンドが選択可能。 |
PXシステム搭載 | なし |
ビクトルエンジン搭載 | なし |
飛行可能 | 『浮遊』『上昇』コマンドが選択可能。 |
フラッシュ・システム搭載 | NT以外でのGビット「発射」コマンドが選択可能。 |
プラネイトD防御可能 | 全ての射撃系武装の被ダメージを無効化。 |
フルアーマーシステム | 自身が破壊された時、別の機体になり脱出。母艦へ帰還後に元の機体へ戻る。 |
変形可能 | 別形態に変形することができる。 |
補給可能 | 『補給』コマンドが選択可能。 |
マグネットコーティング | 反応性能向上、射撃値/回避値5UP。 |
ミノフスキー粒子散布可能 | 『散布』コマンドが選択可能。 |
モビル・ドール機能(MD) | MDユニット化、パイロット不要。 |
モビル・ファイター(MF) | なし |
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す