GジェネF・F.I.Fにおける【ジムヘッド】に関するページです。
【GジェネF・F.I.F】ジムヘッド
プロフィールモード

連邦軍の陸戦用MS。
頭部を破壊された陸戦型ガンダムを、陸戦型ジムのパーツを流用して修理した機体である。
陸戦型ガンダムの交換用パーツは常に不足気味で、現場ではこうした応急処置的な改修が行われることも多かった。
しかしガンダムの胴体にジムの頭という機体は珍しいようで、友軍のMSからはもっぱら「ジム頭」と呼ばれていた。
主なパイロットはカレン・ジョシュア。登場作品
GジェレーションF プロフィールモード より引用
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | |
|---|---|---|---|
| ジムヘッド | 12,600 | テクニカルレベル3 03-4223637 | 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 |
性能
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ビームサーベル | 格闘 | 1〜1 | 3,500 | 100 | 10 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | 100mmマシンガン | 射撃(連射) | 2〜4 | 2,000 | 90 | 12 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 3 | ミサイルランチャー | 射撃(3発) | 3〜5 | 2,400 | 60 | 24 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 4 | 180mmキャノン | 射撃 | 5〜6 | 4,800 | 70 | 20 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
設計方法
| 素材① | 素材② | |
|---|---|---|
| なし | なし |
設計できる機体
| 組み合わせる機体 | 設計できる機体 | |
|---|---|---|
| × | なし | なし |
開発経路
| 開発元 | 開発先 |
|---|---|
| なし | なし |
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 | 4.震える山 | – | – | カレン・ジョシュワ | – |
| 2 | スーパーチャレンジモード | 8.究極の共演!宿命の戦士達 | – | × | カレン・ジョシュワ | – |
【参考外部リンク】ジムヘッド
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


