- 新SD戦国伝 機動武者大戦
における【輪入道(わにゅうどう)】に関するページです。
【機動武者大戦】輪入道
図鑑

十三人衆陸戦隊の隊長。
新SD戦国伝 機動武者大戦 図鑑モードより引用
一輪戦車に乗って、足場の悪い地形でもスムーズに作戦を遂行する武人。
大地は俺様のものと言わんばかりの顔で常に先陣を切って、部下を率いる姿はまさに親分肌タイプである。
しかし、彼が部下を率いて走る光景はまさに戦国時代の暴走族そのもの。
一般の民にとって、ハタ迷惑な話である。
概要
モチーフ | ZM-S20S ジャバコ | |
初登場 | 第章 |
ステータス
身分 | 種別 | 経験値 | 属性 | 心 | 技 | 体 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第39章 | 十三人衆陸戦隊長 | 白兵戦重視型 | 660 | 地 | 287 | 198 | 513 |
段位 | 攻撃 | 防御 | 移動 | 俊敏 | 気合 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第39章 | 70 | 87 | 66 | 5 | 27 | 31 |
武器
武器名 | 属性 | 射程 | 種類 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
鋼刃刀 (こうじんとう) | 地 | 1 | 刀 | 特殊な金属で作られた輪入道愛用の刀。 軽量で薄い刃だが、切れ味は抜群。軽く振っただけで岩を切断してしまう。 | |
強爆乱散破天 (ストロングランチャー) | 地 | 5 | 砲 | 一輪戦車の上部に取り付けられている全10門の砲口を備えた大砲。 抜群の破壊力と命中率を誇る。 |
必殺技
必殺技 | 属性 | 射程 | 回数 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
鋼鉄斬 (こうてつざん) | 地 | 1 | 1 | 軽量で薄い鋼刃刀の刃を鋼鉄の如く固めて斬りかかり、 敵の体を横一文字に両断してしまう必殺技。 | |
鋼蛇撃 (こうじゃげき) | 地 | 2 | 1 | 鋼刃鞭の刃に蛇の怨念を宿らせ、 離れた相手を鞭打って大ダメージを与える必殺技。 | |
砲煙弾雨 (ほうえんだんう) | 地 | 5 | 1 | 全10門の砲口から通常攻撃時の倍の弾を乱れ撃ちして、 雨の如く降り注ぎ、複数の相手にダメージを与える荒技。 | |
真っ向両断 (まっこうりょうだん) | 無 | 1 | 1 | 真っ向から鋭い刃を相手にお見舞い! 剣術における唐竹の太刀を、より鋭く相手を両断するまでに鍛えた必殺技だ! | |
豪爆 (ごうばく) | 無 | 5 | 1 | 砲口から火花を飛ばし豪快に発砲! 大きめの弾が飛び出し、周囲に散弾。取り囲まれた時などに有効な技だ。 | |
連射 (れんしゃ) | 無 | 5 | 1 | 「砲撃の極意」として知れ渡る技。 この技により、一度の発砲で連射が可能。砲口から煙とともに二発の弾が飛ぶ! |
術法
術法 | 属性 | 射程 | 消費 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
地動の術 (ちどうのじゅつ) | 地 | 2 | 34 | 大地を揺るがすと共に、 地面から発する光の柱によって誘爆をもたらし、相手にダメージを与える術である。 | |
地動震の術 (ちどうしんのじゅつ) | 地 | 2 | 56 | 大地を揺るがすと共に、巨大な岩盤を巻き上げ、相手にたたきつける荒技。 但し、飛行する相手に無効なのが欠点。 | |
地動激震の術 (ちどうげきしんのじゅつ) | 地 | 2 | 79 | 大地を揺るがし龍を呼び寄せ、 その龍が巻き起こす複数の爆発によって相手にダメージを与える術である。 |
登場ステージ
章 | ステージ名 | |
---|---|---|
第39章 | 山峡に響き渡る鬼哭!覇道国十三人衆、最後の猛襲!! | |
機動武者大戦
登場キャラクター
登場キャラクター
機動武者大戦
シナリオ攻略
シナリオ攻略