GジェネF・F.I.Fにおける【RGM-79G ジムコマンド】に関するページです。
【GジェネF・F.I.F】RGM-79G ジムコマンド
プロフィールモード

連邦軍の量産型MS。
RGM-79ジムの後期生産型で、量産改良タイプである。
ジムシリーズの開発や運用で得られたデータがフィードバックされているため、通常機に比べ多少性能が向上している。
武装はジムと共用だが、コロニー防衛用のG型はマシンガンを、宇宙戦用のGS型はビームガンを装備することが多い。登場作品
GジェレーションF プロフィールモード より引用
「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」
コスト・黒歴史コード
| COST | 黒歴史コード | 出典 | |
|---|---|---|---|
| ジムコマンド | 8,300 | テクニカルレベル2 02-7462364 | 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 |
性能
武装
| 武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ビームサーベル | 格闘 | 1〜1 | 3,500 | 100 | 10 | – |
| ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
| 2 | 60mmバルカン砲 | 射撃 | 1〜2 | 1,000 | 105 | 6 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
| ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
| I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – | ||
| 3 | ビームガン | 射撃(BEAM1) | 3〜4 | 2,500 | 65 | 10 | – |
| ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
| ビーム撹乱幕 | ○ | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
| ビームコーティング | △ | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
| I・フィールド | ○ | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
| ビームシールド | ○ | 水上 | ○ | ○ | – | ||
| プラネイト・D | ○ | 水中 | – | – | – |
設計方法
| 素材① | 素材② | |
|---|---|---|
| なし | なし |
設計できる機体
開発経路
登場ステージ
| ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 | |||||
| STAGE.01 出会い | × | – | テリー・サンダースJr. | – | |
| 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY | |||||
| STAGE.01 月下の出撃 | ○ | – | ユウ・カジマ、フィリップ・ヒューズ、サマナ・フュリス、志願兵、連邦兵(0079) | ミデア | |
| STAGE.02 蒼を受け継ぐ者 | ○ | – | フィリップ・ヒューズ、サマナ・フュリス、志願兵、連邦兵(0079) | ミデア | |
| 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 | |||||
| STAGE.02 ポケットの中の戦争 | ○ | – | 連邦兵(0079) | サラミス | |
| スーパーチャレンジモード | |||||
| STAGE.08 究極の共演!宿命の戦士達 | – | × | フィリップ・ヒューズ、サマナ・フュリス | – | |
| ガンダムファイトモード | |||||
| レベル04 地球周辺・地下水路・月面 | – | – | サマナ・フュリス | – |
【参考外部リンク】RGM-79G ジムコマンド
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す


