プレイステーション用ソフト SDガンダム GGENERATION-F(GジェネF)、SDガンダム GGENERATION-F.I.F(GジェネFIF)の【RB-79 ボール】に関するページ。
スポンサーリンク

【ボール】概要
- プロフィールモード
- 性能
- 武装
- 登場ステージ
連邦軍の宇宙用戦闘ポッド。
先行量産型ボールを改修し、さらに構造を単純化したもの。武装はガンタンクの主砲を改修した120mm低反動キャノン1門である。
MSと比較すると機動力、装甲の不足は明らかだが、生産性は極めて高く、搭乗員の養成も容易である。
MS開発までの間に合わせ兵器として多数が生産され、ジムの配備後はその支援を担当した。
しかし所詮は戦時の急造兵器であり、戦後ほとんどの部隊から姿を消している。登場作品
SDガンダム GジェネレーションF
「機動戦士ガンダム」
左右にスクロールできます。
COST | 黒歴史コード | EX | HP | EN | 攻撃 | 防御 | 移動 | 宇宙 | 空中 | 陸上 | 水上 | 水中 | アビリティ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ボール | 4,900 | 01-0316189 | 255 | 6,160 | 36 | 10 | 11 | 3 | A | – | – | – | – | なし |
- 備考
- カスタマイズ ハロウィルスを実行すると変化することがある。
左右にスクロールできます。
武装名 | 種別 | 射程 | 威力 | 命中 | EN | MP | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | タックル | 格闘 | 1〜1 | 3,500 | 90 | 8 | – |
ミノフスキー粒子 | × | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | – | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | – | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | × | 水中 | ○ | ○ | – | ||
2 | 120mm低反動キャノン | 射撃 | 4〜6 | 4,500 | 75 | 12 | – |
ミノフスキー粒子 | ○ | 使用適正 | 有効適正 | MAP間攻撃 | |||
ビーム撹乱幕 | × | 宇宙 | ○ | ○ | ○ | ||
ビームコーティング | × | 空中 | ○ | ○ | ○ | ||
I・フィールド | × | 陸上 | ○ | ○ | – | ||
ビームシールド | × | 水上 | ○ | ○ | – | ||
プラネイト・D | ○ | 水中 | – | ○ | – |
左右にスクロールできます。
シナリオ・ステージ | ACE登録 | 捕獲 | パイロット | 母艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
マルチシチュエーションモード | |||||
機動戦士ガンダム | |||||
STAGE.08 ソロモン攻略戦 | ○ | – | 連邦兵(0079) | マゼラン、サラミス | – |
STAGE.09 光る宇宙 | ○ | – | 連邦兵(0079) | マゼラン、サラミス | – |
STAGE.10 宇宙要塞ア・バオア・クー | ○ | – | 連邦兵(0079) | マゼラン、サラミス | – |
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY | |||||
STAGE.04 裁かれし者 | ○ | – | サマナ・フュリス | – | – |
STAGE.04 裁かれし者 | ○ | – | フィリップ・ヒューズ | – | – |
スーパーチャレンジモード | |||||
STAGE.04 ザビ家、最後の戦い | ○ | – | 連邦兵(0079) | マゼラン、サラミス | – |
ガンダムファイトモード | |||||
レベル01 地球周辺・月面 | – | – | 連邦兵(0079) | – | – |
スポンサーリンク
【ボール】開発・設計
- 開発
- 設計
- 設計できる機体
左右にスクロールできます。
設計素材① | 設計素材② |
---|---|
フェニックス・ガンダム | ガリクソン ラスヴェート(G-BIT) |
左右にスクロールできます。
【ボール】参考外部リンク
【GジェネF&FIF】攻略データベース
左右にスクロールできます。
ネット通販で商品を探す