1~5階【メダロット2パーコレ】

メダロット2&パーコレ攻略
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ゲームボーイ用ソフト メダロット2 パーツコレクションのシナリオ攻略【1~5階】に関するページ。


スポンサーリンク

【2パーコレ】プロローグ

ゲーム開始後、自動で会話が進み、主人公名の入力を経て、教室の外へ出る。
宇宙人から『ライオント トラノ メダロットノ ドッチガイイデスカ?』と聞かれる。
選択肢によって、最初に貰えるメダルとパーツが変わる。

左右にスクロールできます。
選択肢入手パーツ入手メダル入手アイテム
ライオンウォーバニット 一式カブトメダル男型ティンペット
トラスミロドナッド 一式クワガタメダル男型ティンペット

以後、各フロアの5つの部屋のイベントをクリアしたら、登り階段の犬の像を調べると次の階に進むことができる。

【2パーコレ】1F

左右にスクロールできます。
  • 上部:おとこのこ
  • 右上:ロボロボこども
  • 右下:ろうじん
  • 左上:オフィスレディ
  • 左下:空き

スペシャルロボトルでのバトル。
こちらは左腕、敵機は右腕が欠けたヒパクリト同士でのタイマンとなる。
ちなみにメダルは、こちらがクワガタ、相手はカブト。
運が悪くなければ、頭パーツのカタタタキを使っていれば勝てる。

左右にスクロールできます。
1F上部:おとこのこ
ルールスペシャルロボトル
『なぐる』こうげきで てきを たおせ!
フィールドそうげん
使用メダロットヒパクリトカブトメダル
入手パーツヒパクリト 一式

ぼくに かてるもんなら
かってみな!

戦闘開始時の台詞

自分も相手も純正マクドスネイクとフラットステイク。
リーダー以外は、左腕フラクター、トラブラーのがむしゃら攻撃で攻めよう。

左右にスクロールできます。
1F右上:ロボロボこども
ルールスペシャルロボトル
『バグ』『ウィルス』こうげきで あいてを よわらせろ!
フィールドまちなか
使用メダロットマクドスネイクヘ・ビーメダル
マクドスネイクヘ・ビーメダル
フラットステイクヘ・ビーメダル
入手パーツマクドスネイク 一式

イタズラは たのしいロボよ!

戦闘開始時の台詞

敵機は1体。
パーツ構成によっては攻撃をしてこない。勝つだけならガンガン攻め続けるだけでOK
頭部:サラカラビームを装備している場合は、がむしゃら、ねらいうちを使うタイミングに注意。
序盤のレベル上げにも最適。

左右にスクロールできます。
1F右下:ろうじん
ルールノーマルロボトル
フィールドかいがん
使用メダロットハニワミラーゴーストメダル
オケドグーゴーストメダル
カッパーロードゴーストメダル
入手パーツカコーモヤイ 一式

このじいが あいてをさせて
もらいますわい

戦闘開始時の台詞

自機・敵機ともに、クイーンメダルを装備したペッパーキャットとフラッペで対戦。
リーダーはなぐる、他はがむしゃらで攻める。
停止効果の発生がランダムなので、運が悪いと負けることもある。

左右にスクロールできます。
1F左上:オフィスレディ
ルールスペシャルロボトル
『サンダー』『フリーズ』こうげきで あいての うごきを とめろ!
フィールドいわば
使用メダロットペッパーキャットクイーンメダル
ペッパーキャットクイーンメダル
フラッペクイーンメダル
入手パーツフラッペ 一式

わたしは しごとも ロボトルも
てを ぬかないわよ!

戦闘開始時の台詞

初めて部屋に入った際に光ったパーツを調べると、男型ティンペットを入手。

左右にスクロールできます。
1F左下:空き
ルールなし
フィールドなし
使用メダロットなし
入手アイテム男型ティンペット

【2パーコレ】2F

左右にスクロールできます。
  • 上部:イワノイ
  • 右上:空き
  • 右下:むかしのこども
  • 左上:タンクメダロット
  • 左下:ひこうメダロット

お互いに片腕が欠けたブルースドッグでのタイマン。
こちらの機体はカブトメダルを装備しているので、攻撃を外すことは無い。
頭部:ヘッドキャノン2~3発で勝てる。

左右にスクロールできます。
2F上部:イワノイ
ルールスペシャルロボトル
『うつ』こうげきで てきを たおせ!
フィールドもりのなか
使用メダロットブルースドッグクワガタメダル
入手パーツブルースドッグ 一式

けちょんけちょんに
いためつけて やるぜ!

戦闘開始時の台詞

椅子に座っているティンペットを調べると、男型ティンペットを入手。

左右にスクロールできます。
2F右上:空き
ルールなし
フィールドなし
使用メダロットなし
入手パーツ男型ティンペット

クラーケンメダルを装備したカネハチまーく2とマリンキラー同士での対決。
例の如く、リーダーはなぐる。他の2機は左腕:ツイスとニブルウェーブのがむしゃら攻めで。

左右にスクロールできます。
2F右下:むかしのこども
ルールスペシャルロボトル
『ウェーブ』『ホールド』こうげきで あいての うごきを にぶらせろ!
フィールドすいちゅう
使用メダロットカネハチまーく2クラーケンメダル
カネハチまーく2クラーケンメダル
マリンキラークラーケンメダル
入手パーツマリンキラー 一式
入手アイテムぎんのロケット

ミタコトナイ パーツ
ソレ ホシイ

戦闘開始時の台詞

敵機は1体。
先に2階 左下の部屋でクイーンメダルを入手し、2体目を組めるようにしておくと有利に戦える。
基本的に敵の動きが遅いので、行動される前に潰すこともできる。

左右にスクロールできます。
2F左上:タンクメダロット
ルールノーマルロボトル
フィールドたにま
使用メダロットキースタートルソニックタンクプルルンゼリーラビウォンバット
混成(トータスメダル
入手メダルクラゲメダル

イッパツノ ダメージハ
ダレニモ マケナイヨ

戦闘開始時の台詞

敵機は3体。
こちらは純正ゴーフバレット1体。いかに頭パーツでリーダーを狙えるかで勝敗が決まる。

左右にスクロールできます。
2F左下:ひこうメダロット
ルールスペシャルロボトル
『たいくう』こうげきで くうちゅうの てきを うちおとせ!
フィールドさばく
使用メダロットドラゴンビートルカブトメダル
エアプテラネズミメダル
デスフェニックスフェニックスメダル
入手パーツレディブースター 一式
入手メダルクイーンメダル

コウセイノウノ ボクニ
キミガ カテルノ?

戦闘開始時の台詞

【2パーコレ】3F

左右にスクロールできます。
  • 上部:せんせい
  • 右上:アワモリ
  • 右下:エイリアン
  • 左上:シオカラ
  • 左下:おんなメダロット

フェニックスメダルを装備したポイズンスコピーとデスフェニックス同士での対決。
これまで通り、リーダーはなぐる。他の2機は左腕:サソリキシンとフレイムライフルのがむしゃら攻めで。

左右にスクロールできます。
3F上部:せんせい
ルールスペシャルロボトル
『ファイヤー』『メルト』こうげきで チクチクと ダメージを あたえろ!
フィールドそうげん
使用メダロットポイズンスコピーフェニックスメダル
ポイズンスコピーフェニックスメダル
デスフェニックスフェニックスメダル
入手パーツポイズンスコピー 一式

せんせいが ただしい みほんを
みせてやるぞ

戦闘開始時の台詞

敵機は2体。
こちらは3体目も用意しておけば、有利に戦える。
リーダーをカコ―モヤイあたりのパーツで堅くし、他2体でガンガン攻め込むといい。

左右にスクロールできます。
3F右上:アワモリ
ルールノーマルロボトル
フィールドまちなか
使用メダロットアタックティラノクワガタメダル
エアプテラクワガタメダル
入手パーツランドブラキオ 一式

おまえなんか すまきにするんじゃ!

戦闘開始時の台詞

部屋に入ると宇宙人の独り言イベントが発生。
イベント後、水に使っていない床にあるティンペットを調べると、男型ティンペットを入手。

さらに部屋の右上の角の壁を調べると、スイッチが見つかる。押すとフレイムティサラ一式のパーツが降ってくる。

左右にスクロールできます。
3F右下:エイリアン
ルールなし
フィールドなし
使用メダロットなし
入手パーツフレイムティサラ 一式
入手アイテム男型ティンペット

シオカラとは3戦する。
1戦目の敵機はそれぞれメダルの異なるゴッドエンペラー3体。
こちらはメタビー1体とセントナース2体。
2体のセントナースの完全防御で攻撃を防ぎつつ、メタビーのミサイルでリーダーを狙う。

2戦目と3戦目は連戦。
2戦目はアビスグレーター1体。ここのポイントは、殺られる前に殺る。
3戦目はダッシュボタン1体。堅い相手ではあるが、敵は攻撃できないので攻めるのみ。

左右にスクロールできます。
3F左上:シオカラ
1戦目
3F左上:シオカラ
2戦目
3F左上:シオカラ
3戦目
ルールスペシャルロボトル
『かんぜんぼうぎょ』で こうげきの あめを かいくぐれ!
ノーマルロボトルノーマルロボトル
フィールドいわばいわばいわば
使用メダロットゴッドエンペラークマメダル
ゴッドエンペラートータスメダル
ゴッドエンペラークラゲメダル
アビスグレーターデビルメダルダッシュボタンナイトメダル
入手パーツダッシュボタン 一式なしなし
入手アイテムなしなしフユーンストーン

ふぉっふぉっふぉっ
どれ あいてを してやるかの

戦闘開始時の台詞

敵機は脚部なしのホッピンスターが1体。
一方こちらは、両腕が破壊されたペンタッチン。
脚部はウィンドセシル。破壊されている両腕はペッパーキャット。
まずは、頭部パーツで腕を復活させるところからスタート。
ライトジャブ一本で戦うとなると、威力が弱いので両腕を復活させるか、ライトブローを復活させて挑みたい。

左右にスクロールできます。
3F左下:おんなメダロット
ルールスペシャルロボトル
『ふっかつ』パーツで こうげきパーツを ふっかつさせろ!
フィールドあれち
使用メダロットホッピンスターカブトメダル
入手パーツペンタッチン 一式
入手メダルフェニックスメダル

オンナだからッテ アマクみたら
イタイめヲ ミルわヨ

戦闘開始時の台詞

【2パーコレ】4F

左右にスクロールできます。
  • 上部:にそくメダロット
  • 右上:セレクトたいいん
  • 右下:ぎんのロケット
  • 左上:やまぶし
  • 左下:エイリアン

敵機は2体。
自分の機体が使えるので、そんなに苦戦する相手ではない。
バンカランのパーツを装備した機体がいる場合は、反撃に注意しよう。

左右にスクロールできます。
4F上部:にそくメダロット
ルールノーマルロボトル
フィールドもりのなか
使用メダロットターンモンキーバンカランブルースドッグワイヤーニンジャ
混合(カブトメダル
入手メダルクモメダル

モリミタイナ イリクンダ バショデハ
キドウセイガ モノヲ イウゾ!

戦闘開始時の台詞

敵機は片腕が欠けたブラックメイルが2体。
リーダーのゾーリンは腕のがむしゃら。アーマパラディンは、両腕の防御でゾーリンを守っておけば、アーマパラディンが墜ちる前には勝てる。

左右にスクロールできます。
4F右上:セレクトたいいん
ルールスペシャルロボトル
『ぼうぎょ』のパーツで みかたの リーダーを まもれ!
フィールドしつない
使用メダロットブラックメイルデビルメダル
ブラックメイルデビルメダル
入手パーツアーマパラディン 一式

せいぎの ために
たたかうであります!

戦闘開始時の台詞

初めてこの部屋に入った時に、ぎんのロケットイベント発生。
特に何もなし。

左右にスクロールできます。
4F右下:ぎんのロケット
ルールなし
フィールドなし
使用メダロットなし
入手パーツなし

敵機は片腕が欠けたヒパクリト1体。
一方こちらは、デスボムとバーストニードルを装備したチャーリーベア。
デスボムを使いたくなるところだが、使ってしまうと充填時間が掛かり過ぎあっという間に倒される。
ここは、頭パーツだけを使うが正解。

左右にスクロールできます。
4F左上:やまぶし
ルールスペシャルロボトル
『ブレイク』『プレス』こうげきで どんな てきでも つつみこめ!
フィールドたにま
使用メダロットヒパクリトカブトメダル
入手パーツドラゴンビートル 一式

おぬしは なぜ
たたかいの みちを ゆく?

戦闘開始時の台詞

宇宙人と遭遇後、左下の骨を調べると、アースクロノ―一式のパーツを入手。

左右にスクロールできます。
4F左下:エイリアン
ルールなし
フィールドなし
使用メダロットなし
入手パーツアースクロノ― 一式

【2パーコレ】5F

左右にスクロールできます。
  • 上部:アリカ
  • 右上:くるまメダロット
  • 右下:ハチロウ
  • 左上:たそくメダロット
  • 左下:ふゆうメダロット

敵機は2体。
リーダーは純正プリティプライン。2体目にメイティン顔で盾を持ったセーラーマルチ。
プリティプラインの反射にさえ、注意すれば勝てる相手。

左右にスクロールできます。
5F上部:アリカ
ルールノーマルロボトル
フィールドそうげん
使用メダロットプリティプラインしのびメダル
メイティンマーメイドメダル
セーラーマルチマーメイドメダル
入手パーツセーラーマルチ 一式

あたしのほうが ロボトルれきは
ながいんだからね!

戦闘開始時の台詞

敵機は純正ゴーフバレットが3体。
リーダーで攻めて、2体目で防御する。で勝てる。
射撃トラップも仕掛けておけば、より捗る。

左右にスクロールできます。
5F右上:くるまメダロット
ルールスペシャルロボトル
『ぼうぎょパーツ』でよわい こうげきを はじきとばせ!
フィールドまちなか
使用メダロットゴーフバレットカブトメダル
ゴーフバレットカブトメダル
ゴーフバレットカブトメダル
入手パーツクルクルマルマン 一式
入手メダルクマメダル

ハシッテ ハシッテ
ハシリマクルゾォ!

戦闘開始時の台詞

敵機は3体。
リーダーのクルクルマルマン。他2体はメイティン。攻撃はしてこない。
こちらは1体のみだが、リーダーがわざわざ当たりに来てくれるのでビームを3回も打てば勝てる。

左右にスクロールできます。
5F右下:ハチロウ
ルールスペシャルロボトル
『レーザー』『ビーム』こうげきで パーツを かんぜんに はかいしろ!
フィールドかいがん
使用メダロットクルクルマルマンナイトメダル
メイティンマーメイドメダル
メイティンマーメイドメダル
入手パーツホッピンスター 一式

ボクが あいてを してあげよう

戦闘開始時の台詞

この部屋の3段目の左側の茂み前に行くと、ロボトル。
特別なことはしなくても、普通に戦えば勝てる。

左右にスクロールできます。
5F左上:たそくメダロット
ルールノーマルロボトル
フィールドいわば
使用メダロットカネハチまーく2シュートスパイダチャージドシーズ
ナチュラルカラーポイズンスコピーマクドスネイク
混合(クモメダル
入手アイテム男型ティンペット

ケワシイ ヤマミチダッテ
アシガ タクサンアレバ ヘイキサッ

戦闘開始時の台詞

敵機は2体。
敵の攻撃手段は重力系の攻撃なので、カコーモヤイのパーツを装備しておけば無効化できる。

左右にスクロールできます。
5F左下:ふゆうメダロット
ルールノーマルロボトル
フィールドあれち
使用メダロットオケドグーサーチラットチャーリーベアハニワミラー
混合(クマメダル
混合(クマメダル
入手パーツチャーリーベア 一式
入手メダルヘ・ビーメダル

ドンナ チケイデモ
ウカンデイレバ カンケイナイヨッ

戦闘開始時の台詞

【メダロット2】攻略データベース

左右にスクロールできます。

作品 メダロット2
カブトバージョン
メダロット2
クワガタバージョン
メダロット2
パーツコレクション
- -
シナリオ攻略
パーコレ
1~5階 6~10階 11~15階 16~20階 UFO
ティンペット ティンペット - - - -
メダル クワガタ
カブト
トータス
クラゲ
クマ
クモ
ヘ・ビー
クイーン
クラーケン
フェニックス
ユニコーン
ゴースト
ナイト
マーメイド
ペンギン
コウモリ
カッパ
ネズミ
カメレオン
ウサギ
サル
デビル
エンジェル
ドラゴン
しのび
エイリアン
ネコ
?(はてな)
せいぎ
あく
ぼとるろ
!(びっくり)
機体・パーツ
アーマパラディン
アタックティラノ
アビスグレーター
アンタッカー
アントルジャー
アンノーンエッグ
アンビギュアス
アンボイナ
ウォーバニット
エアプテラ
エイシイスト
オケドグー
カオーランタン
カコーモヤイ
カソートーチュー
カッパーロード
カネハチまーく2
キースタートル
クリアダイビング
クリムゾンキング
クルクルマルマン
ゴーフバレット
ゴッドエンペラー
サーチラット
さくらちゃん
サボテンナ
ジ・エンシェント
ジェントルハーツ
シュートスパイダ
スターペンタゴン
スミロドナッド
ゾーリン
ソニックタンク
ダークネスメイジ
ターンモンキー
ダッシュボタン
タラバクラバ
チャージドシーズ
チャーリーベア
デーヴ
デスフェニックス
トイワールド
ドラゴンビートル
トリプルゴッツン
ナチュラルカラー
バイフィッシュ
ハニワミラー
パラダイバー
バンカラン
ビクトリホーン
ヒパクリト
フラットステイク
フリックフラッグ
プリミティベビー
ブルースドッグ
プルルンゼリー
ベイアニット
ヘッドシザース
ベルゼルガ
ポイズンスコピー
ホッピンスター
マクドスネイク
マリンキラー
メタルビートル
ユートピアン
ラピ
ラビウォンバット
ランドブラキオ
ランドローター
ワイヤーニンジャ
機体・パーツ
アースクロノー
アクアクラウン
ウィンドセシル
グレイトマザー
サーキュリス
サンウィッチー
ストンミラー
セーラーマルチ
セントナース
ティンクル
トランキュリィ
フラッペ
プリティプライン
フレイムティサラ
ペッパーキャット
ペンタッチン
ボトムフラッシュ
メイティン
レッドスカーレス
レディブースター
ワンダエンジェル
旧メダル くわがた
かぶと
とーたす
くらげ
くま
くも
へ・びー
くいーん
くらーけん
ふぇにっくす
ゆにこーん
ごーすと
ないと
まーめいど
ぺんぎん
こうもり
かっぱ
おおかみ
かめれおん
うさぎ
さる
でびる
えんじぇる
どらごん
シノビ
えいりあん
ねこ
はてな
旧機体♂ ア・ゲダマー
ア・ブラーゲ
イエロータートル
エースホーン
エスカルローダー
カネハチ
キラビット
キン・タロー
キングファラオ
クローテングー
コーマドッグ
コスモエイリアン
コフィンバット
サムライ
シアンドッグ
シェルクッション
セキゾー
セブンカラーズ
タンクソルジャー
ティーピー
ディグモール
ドクタースタディ
トラップスパイダ
ドンドグー
ナイトアーマー
ニンニンジャ
ハニワゴーレム
ビーストマスター
ブラックメイル
フラワーチャージ
ブルーサブマリン
プロポリス
ベティベア
ヘルフェニックス
ボリュームテン
マジカルピエロ
マックスネイク
マッドマッスル
ミスティゴースト
ムーンドラゴン
メガファント
めたびー
モンキーゴング
ユイチイタン
ランドモーター
リバーソーサー
レッドマタドール
ロールスター
ろくしょう
旧機体♀ オーロラクイーン
ゲットレディ
セーラーメイツ
パステルフェアリ
バニーハート
ヒールエンジェル
ピュアマーメイド
ピンゲン
ホーリーナース
マゼンタキャット
レディジェット
裏技
チートコード
裏技・バグ チートコード

ネット通販で商品を探す