- ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵(GB)
におけるシナリオ【「こどもクラス」挑戦~「はかいのかがみ」入手まで】の攻略に関するページです。
【「こどもクラス」挑戦~】マルタのくに
【井戸】ワルぼうから「海を渡る力」入手。

マルタに送還されると「海を渡る力」を授けられる。
以後、水上移動が可能になる。
【マルタ】戦士から「子ども格闘大会」のお誘い。

井戸を出ると戦士から「子ども格闘大会」の話を伝えられる。
解禁される場所やイベントがあるので、島内を散策してみよう。
解禁要素・イベント
解禁要素

- 解禁要素
- 図書館
- 鍵屋
- 格闘場
- 格闘場入口の民家4軒
牧場預かり数増加

牧場に預けられるモンスター数が20体に増える。
内気な孫娘

格闘場左マップの民家にいる女の子に「ぶちスライム」を渡す。
その後、おじいさんと会話する。

おじいさんから「いのちのきのみ」入手。
おかあさんのおつかい①

自宅にいる母と会話すると「アモールのみず」を買ってくるよう頼まれる。

会話後、200G入手。
アモールのみずを渡しても特に何もない。
【格闘場】こどもクラスを制覇し「かいぞくのかぎ」入手。

格闘場で「こどもクラス」に参加する。
参加費用は不要で、イル、ルカで対戦するモンスターが異なる。
こどもクラス 1回戦
こどもクラス 2回戦
こどもクラス 決勝戦


こどもクラスを制覇すると「かいぞくのかぎ」入手。
解禁要素・イベント
おかあさんのおつかい②

自宅にいる母と会話すると「まほうのせいすい」を買ってくるよう頼まれる。

会話後、400G入手。
まほうのせいすいを渡しても特に何もない。
【ふしぎなドア】かいぞくのかぎを使用し「みずのせかい」へ向かう。

かいぞくのかぎを使用して「みずのせかい」へ向かう。
【~「はかいのかがみ」入手まで】みずのせかい
【ポローニャ西の洞窟】「イカずきん」を撃破。



戦闘に勝利後、仲間にするかの選択肢。
今後のシナリオ進行で必要なので、必ず仲間にしてパーティにいれておくこと。
【BOSS】イカずきん

仲間 | HP | とくぎ | ||
---|---|---|---|---|
イカずきん | ○ | 350 | れんぞくこうげき |
ストーリー寄り道


【ポローニャ】人魚から「ちいさなメダル」入手。

ポローニャのまち左マップの吟遊詩人と会話。
人魚が現われ「ちいさなメダル」入手。
【ポローニャ周辺】「ぐんたいアリ」「キラースコップ」を仲間にしておく。

今後「こおりのかぎ」を入手する際に必要なので仲間にしておくと、スムーズにストーリーを進めることができる。
ちなみに育てる必要はない。
【ポートリッツのまち】みず系のモンスターを連れて酒場で老人と会話。



酒場に入るとカメハと子分が現われる。

奥にいる老人から昔話を聞く。
ストーリー寄り道
【ポートリッツ】タルを調べて「ちいさなメダル」入手。

ポートリッツのまち右上マップのタルを調べると「ちいさなメダル」入手。
【ポローニャのむら】吟遊詩人と会話~「にんぎょのくに」に向かう。

踊り系とくぎを覚えたモンスターを加えた状態で吟遊詩人と会話。
「イカルガ(イカずきん)」をパーティに加えておくのがお手軽。
【にんぎょのくに】王女と会話。

つきのいしは「幽霊船」にあることを教えてくれる。
【ゆうれいせん】ゆうれいせんちょうを撃破し「つきのいし」入手。




仲間 | HP | とくぎ | ||
---|---|---|---|---|
ボーンプリズナー | × | 72 | イオ いなずまぎり |

奥で「ゆうれいせんちょう」と戦闘。
勝利後、宝箱から「つきのいし」入手。
【BOSS】ゆうれいせんちょう、ボーンプリズナー
ストーリー寄り道
【にんぎょのくに】女王と会話し「ふなのりのリング」入手

女王と会話すると「ふなのりのリング」入手。
【ひがしのとうだい】最上階で「つきのいし」を使用。



最上階まで登り台座の前で「つきのいし」を使用。
海上の岩が無くなり、上陸できる範囲が広がる。
【かざんとうのどうくつ】奥で「はかいのかがみ」入手。



何回かカメハと手下のイベントを挟みながら、下に進む。
最下層で「はかいのかがみ」入手。

入手後、マルタのくにまで連れ戻される。
【DQM2】攻略データベース
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.