ゲームボーイ用ソフト メダロット2 パーツコレクションのシナリオ攻略【11~15階】に関するページ。

【2パーコレ】11F
- 上部:パパ
- 右上:ロボロボだんいん
- 右下:じいや
- 左上:デーヴ
- 左下:コンパニオン
敵機は純正ロクショウ1体。
ガンガン攻めてくるが、気にせず頭パーツで2回メダフォースを貯めた後、アズミレーション連発で勝てる。
おやこで ロボトルっていいなぁ!
戦闘開始時の台詞
ここでは5回戦う必要があり、(連戦ではない)それぞれ、機械のイスを調べるとロボロボだんいんが出現する。
- 下段左
- 中段右
- 中段左
- 下段右
- 上部
1〜4戦目は色々使ってくるが、適当にやってても勝てる。
最後のスペシャルロボトルは、頭パーツを2回使って、敵機を無力にしてから腕で切り続ければOK。
11F右上 ロボロボだんいん 1戦目 | 11F右上 ロボロボだんいん 2戦目 | 11F右上 ロボロボだんいん 3戦目 | 11F右上 ロボロボだんいん 4戦目 | 11F右上 ロボロボだんいん 5戦目 | |
---|---|---|---|---|---|
ルール | ノーマルロボトル | ノーマルロボトル | ノーマルロボトル | ノーマルロボトル | スペシャルロボトル 『かいすう ダウン』パーツで パーツを やくたたずにしろ! |
フィールド | まちなか | まちなか | まちなか | まちなか | まちなか |
使用メダロット | カコーモヤイ・ゴーフバレット・デスフェニックス ドラゴンビートル・ハニワミラー・フリックフラッグ 混合(コウモリメダル) 混合(コウモリメダル) 混合(コウモリメダル) | カコーモヤイ・オケドグー・ナチュラルカラー ハニワミラー・ヒパクリト 混合(ヘ・ビーメダル) 混合(ヘ・ビーメダル) 混合(ヘ・ビーメダル) | シュートスパイダ(サルメダル) ターンモンキー(サルメダル) チャーリーベア(サルメダル) ナチュラルカラー(サルメダル) ハニワミラー(サルメダル) ブルースドッグ(サルメダル) ラビウォンバット(サルメダル) | オケドグー(カッパメダル) カッパーロード(カッパメダル) フラットステイク(カッパメダル) フリックフラッグ(カッパメダル) | チャージドシーズ(ウサギメダル) |
入手パーツ | – | – | – | – | ターンモンキー 一式 |
ロボロボ ロボロボ
戦闘開始時の台詞
敵機は光学メインの3体。
リーダーを盾にしながら、他2体で攻めるだけ。
このじいが あいてをさせて
戦闘開始時の台詞
もらいますわい
敵機は1体。
腕パーツで回避不能にしておいて、後は頭のビームで片付ける。
おーばーけーがーでーたーぞーぅ
戦闘開始時の台詞

【2パーコレ】12F
- 上部:キクヒメ
- 右上:ヒトシ
- 右下:ヒツジ
- 左上:ジャック
- 左下:カワムラー
敵機はペッパーキャット3体。
フィールドと脚部の相性がよく、素早い。が、停止症状さえ喰らわなければ、苦戦する相手ではない。
あそんであげても いいわよぉ
戦闘開始時の台詞
敵機は3体。
カコーモヤイのパーツを装備しておけば、ブレイクを無効化できる。
ぼくが かんがえた
戦闘開始時の台詞
メダロットを みてよ!
敵機は3体。
邪魔はあれど、トリプルゴッツンさえ潰せば、相手の攻撃を無くすことができる。
また、相手は地形と脚部があっていないので、潜水パーツを装備しておけば、一方的に攻撃することも可能。
わたしとて おぼっちゃまの
戦闘開始時の台詞
メダロットで とっくんしたんですぞ
敵機は盾持ちのチャーリーベア1体。
腕パーツで防御不可にした後、頭のブレイクを叩き込んでいく。
おーばーけーがーでーたーぞーぅ
戦闘開始時の台詞

【2パーコレ】13F
- 上部:空き
- 右上:トックリ
- 右下:おんなのひと
- 左上:ヤナギ
- 左下:サラミ
右側の下から3つの目の木を調べると、会話イベント発生。
イベント後、女型ティンペットを入手。
13F上部:空き | |
---|---|
ルール | なし |
フィールド | なし |
使用メダロット | なし |
入手アイテム | 女型ティンペット |
敵機は純正ナチュラルカラー1体。
一方、こちらはエアプテラが2体。
だが、リーダーができる事は索敵クリアのみ、攻撃は2体目のみで行う。
基本的には隠蔽されたら、リーダーで解除して、2体目で攻撃する流れだが、隠蔽クリアができるのは4回まで。
あなたと ロボトルするのは
戦闘開始時の台詞
はじめてですね
敵機は純正カッパーロード1体。
こちらのリーダーは攻撃役。2体目は回復役。アンチシーでごっそり削ってくるが、束縛が決まれば倒せる。
あなたは メダロットにも
戦闘開始時の台詞
こころがあるって しっていますか?
敵機は3体。
敵リーダーのミスティゴーストは装甲が低いので、貫通する攻撃であれば一撃で墜とすことも可能。
パンパカパーン ボクニ カッタラ
戦闘開始時の台詞
モレルケド パーツヲ プレゼント
ピラミッド上のパーツを調べると、サラミと戦闘。
敵機は脚部のないビーストマスター1体。
頭部ショットクリアーで無効トラップをしかけつつ、グレドハンマーで叩く。
イタズラは たのしいロボよ!
戦闘開始時の台詞

【2パーコレ】14F
- 上部:サケカース
- 右上:エイリアン
- 右下:空き
- 左上:ナツコ
- 左下:じょしこうせい
敵機は頭部だけのゴッドエンペラー1体。
頭部のコロベーで使用不能状態にし、スワンアームを2度使用してMFを貯め、たていっせんを浴びせる。
途中、症状が治ってしまったら、コロベーを使っておこう。
このおれさまを
戦闘開始時の台詞
ただの ロボロボだんと おもうなよ
部屋に入るとエイリアンとの会話イベント発生。
イベント後、中央の棚を調べるとアクアクラウン一式を入手。
14F右上:エイリアン | |
---|---|
ルール | なし |
フィールド | なし |
使用メダロット | なし |
入手パーツ | アクアクラウン 一式 |
敵機は両腕の欠けたヘッドシザース1体。
攻撃パーツは装備しておらず、メダフォースで攻撃してくる。
そこで2体目のワンダエンジェルの頭部でメダフォースを下げつつ、リーダーのゴーフバレットで攻撃する。
この時、頭部パーツで攻撃していると被ダメージでMFを貯めさせてしまうので、最初は腕を使う。
ワンダエンジェルの頭部を使い切ったら、ゴーフバレットも頭部に切り替える。
わたしの コレクションには
戦闘開始時の台詞
レアな ものが おおいのよ

【2パーコレ】15F
- 上部:ばんちょう
- 右上:カリン
- 右下:プース・カフェ
- 左上:ヒザケ
- 左下:ミルキー
敵機は3体。
頭パーツを使っておけば、敵機の攻撃は全て反射して自滅していく。
ふ・・・おれも すこしは
戦闘開始時の台詞
なのしれた メダロッターなのだぞ
敵機は腕の無いゴッドエンペラー1体。
まずは頭部でメダフォースを防ぐ。
次に左腕スプラッシャーで脚部を破壊。脚部の破壊後は右腕ついびビームが当たるようになるので、とどめを刺す。
おてやわらかに おねがいしますね
戦闘開始時の台詞
敵機は3体。
順に混乱させる。やれることはこれだけ。
勝手に同志討ちを始めてくれるが、運が悪いと時間切れに間に合わないことがある。
ゆめノ なかデ
戦闘開始時の台詞
くるしむんだヨ
敵機は3体。
リーダーのナチュラルカラーに隠蔽を積まれると、こちらの攻撃を当て辛くなる。
先手必勝で行くか、メダフォースを使うといい。
チャージドシーズは常時充填パーツのおかけで、バンバンビームを撃ってくるが、ハニワミラーのパーツを装備しておけば無効化できる。
おあいて つかまつりそうろう
戦闘開始時の台詞